日経平均が先週木曜日の引けで38,262円、最高値が39,156円となり、市場も大盛りあがりの様子でしたね。
週はじめの今日もなかなかの高値の寄り付きでした。
わたしが証券会社で働いている時はブラックマンデーを経験し、売らなくてもいい株式の売却を顧客に勧めたり、高値の株式を買うよう勧めたり・・・と、当時は不動産会社と並ぶインチキ商売として罵られたこともありました。
世間では今回の日経平均上昇を経済が活発になりつつあるという見方をしていますが、わたしはとても胡散臭いものを感じています・・・あくまでも個人の感覚ですので・・・。
そう、“諸刃の刃” のように思います。
しばらくこの状況が続けば、投資詐欺が増え被害にあうかたが増えるような気がします。
血が通った人間ですから、持ち上げられたり煽られると気持ちが高揚して頭が真っ白になり、「つい・・・」ということは起こります。
ざわついてはいますが、「この波には乗るな!」という違和感をわたしは信じ、許容範囲のなかで盛大に消費して盛り上がり盛り下がり(笑)、派手な見返りは求めず欲を出さず、地道に生きてゆくのみです。
政治・経済界だけでなく、いろんなことには必ずといっていいほど表と裏があることや見なくてもいいことを見たり聞いたり知ったりしてしまうこともあるでしょう。
ここでは記述しませんが怪しいと思っていることは社会全体や身近なところにおいても数々感じています。
たとえ余剰金であってもなくなってしまえば惜しいと思うでしょうから、先人がたの教えのとおり人間はコツコツ地道に生きてゆくのがよい・・・と考えなおし、流されるように購入しようとした長財布への思いを捨て、犬のフード、サプリメント、用品などに進路変更しました。
ではまた、ごきげんよう♡