ここのところ毎日12時間以上、たった3回だけのトイレタイムとわずかな休憩時間を除いて働きづめの日々だったので、久しぶりの土日続けての休日でした。
仕事と同時並行にやめなかったのは筋トレ・・・ほんと、続けていてよかったです。
筋トレを続けていなかったら、とっくの前に過労で倒れていたと思います。
ヘトヘトになる分、身体が異常に糖分を欲求するので気がすむまでチョコレートやスイーツを食べ尽くしているので、なおさら筋トレは必要です。
しんどくても、「忙しい」と「疲れた」だけは昔から言わないせいか、目覚めたら体調も気持ち・・・気持ちは最近遅れ気味(笑)・・・もまずまず整った状態だと思います。
この土日はのんびりしようと考えていましたが、土曜日は新しい保育園に通うことになった孫の必要な用品選びにつき合い、日曜日はお歳暮選びと孫の遊びにつき合ってそれなりにくたびれました。
でも、プライベートの疲労感は仕事とは違って気持ちのいい疲れかたです。
この週末で覚悟ができたといいますか、不安が払拭されたといいますか・・・
わたしは勝っても負けてもいないのに、結果と期日ばかり気にして不安になって、やってみないとわからないことにも “できない” 理由ばかりを探していました。
「命がなくなること以外はなんとでもなるし、取り返しはつく」というわたしの変な開き直りを思い出して週明けから前進します。
こういう時は髪をバッサリカットするのが一番リフレッシュできるので、次の次の週末にはジーン・セバーグのようなセシルカットに挑戦してみます。
・・・と宣言したものの、伸びた髪をくくるかわいいヘアゴムやクリップをたくさん買ったのを思い出し、ひゅるひゅるひゅる〜と意気込みがしぼんでしまいました。笑
深まる秋に落ち葉のカルテット
ではまた、ごきげんよう。