いつのまにか物語になっていたようです(笑)。
今朝出勤すると、上司が「休み中に僕がやってしまいますから、〇〇さんは週明けにでも確認してください」と言ってこられました。
休み中に家で仕事なんてするものじゃない派のわたしは、お礼を述べてお断りしたのですが、断固自分がやると言って聞き入れてもらえなかったので、昨日作成したデータを渡しました。
そうこうしているうちに式典会場に行く時間になり、会場に着いたら、それらしい男がいました。
でも、本人かどうか確証がなかったので、向こうから話しかけてくるのを待って挨拶をしようと思いとどまりました。
あとで、やはり張本人であったことがわかったのですが、メールでの攻撃の様子とは違い、おどおどした感じでみすぼらしく見えました。
代表アドレスを含めて己の恥を拡散したせいで、職場内でも話題になっていたそうです。
これで、今回のことはわたしの中でもはっきりと終わりを迎えました。
もし、この男性と一緒に業務を行う機会があれば、提案して、意見を出しあって、協力しあって関わってゆきたいと思っています。
わたしのほうは・・・笑)。
犬も少しずつ、慣れていってくれているようなので、業務スピードを少し落とし、ミスのない正確な仕事ができるよう、少しずつ軌道を変えてゆく予定です。
追記
今朝、上司から聞きました。
昨日の式典時に自分の上司を伴って、メールの一件を誤りにこられたそうです。
きっと、わたしにも話しかけたかったのかな?と、ふと思いました。
この男性へ、わたしからのオススメは、「メールはひと晩寝かせよ」です。
ではまた、ごきげんよう。