本日はゴール◯ジムに休会の延長手続きに行き、プロテインを大量に買いこみました。
そろそろ暑さも落ち着いてきたので、休日はトレーニングを兼ねて自転車でジムに通うことも考えました。
レギュレーションに従った行動であっても、密室空間で汗という飛沫や荒々しい呼吸が飛び交う中に身を置くことは気が咎めます。
自宅では、毎日早朝に2階にあるトレーニングルームで筋トレを行っています。
2階に上がるまでは下のリビングでクロスフィットを行うのですが、ケチでイヤミな夫(以下「ケチ夫」という。)がいるのでエアコンのスイッチを入れることができません。
なので、朝からもう「ジムでひと汗かいた?」風に汗だくです。
しかもメーキャップを済ませてからの運動なので、顔と頭皮からも汗がにじみ出て湯気があがっているのではないかという気にさえなります(笑)。
リビングでのクロスフィットが終了すると2階のトレーニングルームにかけ込み、あらかじめタイマーセットしておいた冷房の強風を浴び、まず「ふぅぅううう」と大きなため息をつきます。
これが前夜から受けた、ケチ夫の数々の嫌がらせのリセットとなります。
そこからはもう、余計なことは考えずバーベルを持つ手に緊張を走らせてトレーニング開始です。
ベンチプレスだけは出勤時間の関係で土曜日のみに行うことに変更しました。
ウェイトトレーニングが終了すれば、ジムであれば筋膜リリースや骨盤調整など行うところですが、自宅ではヨガのポーズでふくらはぎと腿裏を伸ばして終了です。
で・・・
そのあとが、ここ最近の問題です。
ケチ夫は先に家を出るのですでにおらず・・・わたしの出発時間までに20分の余裕を残すようにし、テレビ画面で YouTube の BTS(防弾少年団)の動画を何度も再生し、ダンスの振り付けを練習しています。
誰に見せるわけでもないのに、自分でも天下一品のバカだと思いますが、このご時世はこれくらい気持ちをゆるめることも必要です。
ガチガチな考えかたでいると、心が凍えて硬くなって気持ちが死に直結しそうですから・・・。
というわけで、自分では振り付けも日々進歩しているように思うのですが、今日覚えたことは明日には忘れているという、ほんと情けないありさまです(笑)。
休会したけれど、スタジオメニューのステップのレッスンを受けてみようか考え中です。
ではまた、ごきげんよう。