image

 

おはようございます。
片岡青霞です音符

 

 

2023年も残すところあと僅か。


皆さんにとって今年はどんな1年でしたか。私はたくさんの新しい経験をしたとても濃い一年であったように思います。ニコニコ
 

 

 

2023年に書いた書作品。
5作品。

↓↓

 


〇独立書展

「鳥多閑暇 花随四時」

 

 

〇栃木独立書展

「いろは歌」

 

 

〇会員展

「無聲」



〇独立選抜書展
「里」

 

 


〇芸術祭
「廻」


一年を通してなるべくジャンルを変えて作品書きに取り組むようにしています。にっこり




2023年は、尾瀬ヶ原ハイキングからスタートし、初めて登山に挑戦しました。ニコニコ



尾瀬ヶ原、上高地、古賀志山、筑波山、日光白根山、中倉山、那須岳、谷川岳、安達太良山、社山、日光戦場ヶ原、大沢山・高鳥屋山とたくさんの地を訪れました。

 

(尾瀬ヶ原)

(上高地)

 

(古賀志山)

 

(筑波山)

 

(日光白根山)

 

(中倉山)

 

(那須岳)

 

(谷川岳)

 

(安達太良山)

 

(社山)

 

image

(日光戦場ヶ原)

 

image

(大沢山・高鳥屋山)

 


山の魅力の素晴らしさをたくさん教えていただきました。ニコニコ



私と言えば、海ですが沖縄県の石垣島へもはじめて旅行をしに行きました。自然と多く触れ合ったそんな1年だったと思います。

 

 

 

アニメもたくさん見ましたおねがい

 

image

(KINGDOM)

image
(呪術廻戦)

 

image

(進撃の巨人)

 

進撃の巨人はアニメ10年続き今年終わってしまいました。その後、1話から全部見返しました。ニヤリ来月アタックフェスがあるので行きたいのですが、チケットが争奪戦で取れません…爆笑あせるあせる

 

 

何ということだ‼

 

 


さて、 来年はどんな一年になるのでしょうか。
 

これからもたくさんの経験をしてチャレンジすることを忘れずに歩んで行きたいです。おねがい


今年一年大変お世話になりました。ありがとうございました。皆さん良い年をお迎えください。飛び出すハート

 

 

 



フォローしてね!

青瑤書道教室
片岡青霞

 

にっこり 青瑤書道教室HP

ーーー青瑤書道教室ーーー


〒321-0156 栃木県宇都宮市兵庫塚町172-9 
(東武線西川田駅車4分、JR雀宮駅車7分)
☎028-612-3804  木・金・土曜日 10:00~20:00