今日は義両親にシャインマスカットをいただきました
いつもスーパーでシャインマスカットを横目に日々の食材しか買ってなかったのでシャインマスカットは本当に嬉しいです
我が家は6人家族なので1房だとすぐになくなるので2房もいただけてありがたや~
義両親、もうすぐ80歳ですが、商売をしているので仕事は生涯現役を貫くそうです
年金もあるし、もちろん給料もあるしで、お金には不自由していなく、お昼は毎日、夫婦仲良く外食です
私達家族が旅行に行くときには孫にお小遣いをくれたり、(少し旅費を出してくれる時もあったり)お年玉以外にもお盆玉、誕生日、クリスマスと、お小遣いを都度、くださります。
入学祝いもある程度まとまったお金をくださります
シャインマスカットやお米など食料も結構いただき、いわゆる義両親は太いのです。
端から見ていると、太い両親だと子供達や孫達も(言葉が悪いですが)寄り付くんですね
義姉は子供達を連れてよく一緒に旅行に行ったり食事に行ったりしています。
全部お金は義両親持ちです
80歳前にして孫とプリクラを撮ったりディズニーランドに行ったり原宿に行ったり。
若い子との交流があるので年齢よりやはり若く見えます。
(いいか悪いかは別にして)孫はお金を出してもらえて、義両親は慕われ、若くいれて、
WIN-WINの関係なのでしょうか
私もやがて孫ができる頃には子供や孫が寄り付くぐらいのしっかりとした経済力を持っていたいなと思います
間違っても子供達に老後の生活費を援助してもらわなくてもいいように
積み立てを頑張りたいです