昨日の夜、テレビで「突然ですが占ってもいいですか?」が入っていて、ゲストが上沼恵美子さんでした。
上沼恵美子さん、
ザ・大阪のおばちゃんという感じで
おもしろくて私は結構好きで、テレビに見入ってしまいました![]()
炎上報道があったり、レギュラーが終わったりして仕事を今後、続けていこうか辞めようか悩んでいらっしゃるのと、現在別居中の旦那さんとは今後、どうしていったらいいかということを相談されていました。
69歳の上沼さん。
地位も財産も築かれ、達観した存在の方なのに、仕事や旦那さんのことで今もなお悩んでおられることが意外でした![]()
考えたら当たり前のことかもしれないけど、何歳になっても、人がうらやむ立場の人でも悩みごとはあるのだなと考えさせられました。
そして、旦那さんの事をお話される時に「縁あって」と言われていたのがとても印象的でした![]()
縁があって一緒になったのだからと。
私が結婚してまだ日が浅い時に、雑誌で見かけていいなと思ったこの言葉。
今でも切り抜いて引き出しにしまってあります。
たまにしか開けない引き出しなので忘れた頃に目につき、「あぁ、そうだった!」となります。
自分の子供でも私とは違う考え方を持っているし、違う環境で育ってきた夫だと、なおさらわかりあえない時があります。
でも、私も「よっぽどの縁」があって結婚したのだと、たまには思い出して、意見が合わない時でも、自分が折れたり、時には折れてもらったりして過ごしたいた思います![]()
結婚記念日に
