新紙幣札束札束
テレビで盛り上がっていますねニコニコ

我が家も今日GETしました気づき嬉しいルンルン
そして、子供達に1枚ずつあげようと額縁に笑
中学生、小学生の上の子3人に気づき

3歳の娘にはまだいいかなと思い準備しませんでしたくるくるでも欲しいと言われたアセアセごめんよ・・
この写真を撮影した後、額縁の上にはそれぞれの子供の名前、年齢も入れましたキラキラ

そして裏には
お金に困った時に使ってね 
それまで大事に  ママよりと。

新紙幣、100万の束で帯がかかった連番で持っていないと価値がないと銀行員に聞きました。

なので、全くこの紙幣には額面以上の価値はないけど、20年に1回の新紙幣発行。

次に新しくなるのはまた20年後・・

その時には子供達は20代、30代の立派な大人になっていますお父さんお母さん

20年後、あの時、ママ、額縁で新紙幣くれたな〜と思い出してくれることを期待して笑

そして、その時にはもう今日渡した新紙幣は使われてしまって、ないと思うけど、どの子がどんなタイミングで使ってしまうのかを見るのも楽しみです看板持ち


新紙幣グッズです