みなさま、こんにちは。


本日は東京ディズニーシーに来ております。



あまりの暑さからか、園内はお客様少なめ。

アトラクションは

ソアリン:ファンタスティック・フライトですら

50分待ちで、外の列がありません。


思わず「うそだあ」と呟いてしまった。。


本当に土曜日??


ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ前にある

ポップコーンワゴンも空いています。


ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテで

日が沈むまでのんびりしてお食事して

さあ、いよいよ18時です。


それまでは電池が減るのでスマホは極力触らず

充電を温存しておいて(笑)

いざ、ファンタジースプリングスの

スタンバイパスにチャレンジ!


と、


1分ほどリロードしたところで、



取れました!!

ピーターパンのネバーランドアドベンチャー!



先日はアナとエルサのフローズンジャーニーを

取得できましたが、

今回はピーターパンのネバーランドアドベンチャーを体験できます。

やはり18時過ぎは、「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」にかかってることもあり、

スタンバイパスが追加発行されやすいのかも。


待ち時間は45分。実際も45分ほど並んで乗り場に着きました。


列が結構ぎっしりしていたおかげで

こんな素敵な出会いがありましたよー!


さて、ピーターパンの

ネバーランドアドベンチャーを体験したので

次のアトラクションのスタンバイパスが

取得できるのは19時01分。


並んでいる間に取得時間になったので

19時01分にスタンバイパスの画面にアクセスして

すぐにリロード。


すると!



19時01分に、

ラプンツェルのランタンフェスティバルの

スタンバイパスが取れました。


周りからも「ラプンツェル取れた!」との声が上がっていたので

おそらく、まとめた数が発行されたと思われます。


しかも、乗車時間が19時10分から。

なかなかタイトな時間なので、ピーターパン体験後に

ちょっと急いで向かいました。

待ち時間は25分。


実際もしっかり25分待ちで誤差なし。

夜に乗ると、スタンバイレーンのランタンが美しくて

さらに素敵さがアップするので大好きです。

あと5分長かったらいいなぁ‥と思いながら

この絵を見るのでありました。


(↓)この時のみゆうの反応、自分も同じだったので

めちゃくちゃわかります。あと5分ほしいー!


ラプンツェルのランタンフェスティバルに行ったあとは

スナグリーダックリングへ。


お約束の大好きなエビカツバーガーを食べるパパ。

マジカルミルクティーをお供に美味しくいただきました!


明日も気温が高いそうで、舞浜は今日と同じく

35°か36°くらいになるそうです‥。


お出かけになる方は無理なさらないよう

水分をたくさんとって、休憩しながら動いてくださいませ。


そして、今日改めて感じたことですが

やはり夕方18時過ぎになると.スタンバイパスが

追加で発行されて、しかも、比較的取りやすい

(のかもしれない)ということがわかりました。


昼間に全然スタンバイパスが取れないと言う方も

諦めずに、夕方以降にチャレンジしてみましょう!

ただし、「ビリーヴ!〜シー・オブ・ドリームス〜」の

時間と被ってしまうので、そこだけはお気をつけください。


でも、確実に乗るためには、

やっぱり朝行く方が安心ですね。(⌒-⌒; )


それでは今日も1日ありがとうございました。

また明日よろしくお願いします。


お声かけくださいましたみなさま

お写真撮影などもありがとうございました!


こちらの写真はキャストさまが

撮影してくださいました♪