みなさま、こんにちは!


ファンタジースプリングス関連のご質問について

確認できたことをレポートいたします。


Q1、バケーションパッケージでもらう

フリードリンク券は、ファンタジースプリングス内の

レストランでつかうことはできますか?

また、なんのドリンクが頼めますか?


バケーションパッケージのフリードリンク券を

入店する前にキャストさまに提示することで

モバイルオーダーがなくても、

ファンタジースプリングス内にあるレストラン


アレンデール・ロイヤルバンケット
スナグリーダックリング
ルックアウト・クックアウト

にて、ドリンクを受け取ることが可能です。

(ドリンク以外のお食事は、モバイルオーダーがないと頼めません)


頼めるドリンクは、

マジカルミルクティーや

スパークリングドリンクなども可能でした。



Q2.ファンタジースプリングスホテル内の

ファンタジースプリングスレストランは

事前予約できてなかった場合、

宿泊当日に飛び込みで入れますか?


A.ファンタジースプリングスレストランは

グランパラディ・ラウンジ同様、

当日枠に空きがあればご案内していただけるそうですが

あくまでも空きがあれば、とのことで確実ではないため、必ず受付にいるキャストさまにご確認くださいませ。


Q3.ファンタジースプリングスホテルに宿泊した際

チェックアウト後の荷物はどのようにしましたか?

出発日のサービスとして、

チェックアウト後も、ベルデスク

(3階ロビーフロア)にて荷物を預かってくれるので

バゲッジコレクション・サービスを利用しました。

※荷物の引き取りが13:30以降の場合、

荷物を客室に残したまま出発できるサービスで

ディズニーホテルスマートオーダーから申込みできます


貴重品や精密機器、個人情報が特定できるものは

3階ロビーフロアの貸し金庫(無料)に預けました。



Q4.ファンタジースプリングスホテル内にある

ジョイフルスプリングスの品揃えが知りたいです。


品揃えですが、東京ディズニーランドホテル、

トイ・ストーリーホテルにある

コンビニと品揃えがほぼ同じです。

おにぎりからサンドイッチなどの

食事も充実しているだけではなく、

トイストーリーホテルにあるコンビニと同じ

コーヒーマシンも備えてありました。


さらに、お酒の種類が多くて、モエシャンまで

ありました。(白とピンク)


舞浜地ビールハーヴェストムーンもあります。


日本酒もありました。大人をターゲットにしたラインナップ。



ただし、乳幼児のグッズに関しては品揃えが

少なめに感じました。(利用率が低いから

数がおいてないのかもしれません。。)


Q5.ファンタジースプリングスレストランには

どうやってパークから入るの?

中に入るのに並ぶ?待ち時間は?

ファンタジースプリングスからは、

専用エントランスから入ることはできます。

ランチ、ディナーの時間帯だけ

(↓)ここから入れます


朝の時間帯は、こちらの専用入り口は

開いていませんでしたので、

宿泊者でもこの入り口は使えませんでした。

(ファンタジースプリングスホテル専用ゲートから

入店しました。)



我が家は朝食、夕食でレストランを利用しましたが

入店するのに15分ほど待ちましたのてご参考になれば幸いです。