みなさま、こんにちは。


えー。12時ちょっと前にパークに到着。



さて、ショップのスタンバイパスは当然取れないから

とりあえずガーランドが買えるであろう

コズミックエンカウンターに行くと。。




は?





え。うそ、、



閉まってる、、。


( ゚д゚)



聞いたことない。


グッズ発売日初日に該当店舗を閉めるとか!



そうか。混乱するわ混むわ


SCSEの理念に基づき、一時的にクローズしたんですね?


危ないもんねー。。



、、、



じゃ、ないっしょ!


わかってたでしょ、混むってぇえー!


まだ昼前なのに9時05分でラインカット

(並ばせないよう、列を締め切る)をしてるとは。。



午後からチケット買ってくる人もいるわけで

また午後は再開するのかも?



てなわけで時間をあけて、16時30分に再来。



あ。もう今日は夕方以降も開かないそうです。


案内終了。


シャッター前でおもちゃ販売のワゴンが出てます。。


今日、17時からチケット買ってる人

たくさんいますよ。。 (´;ω;`)

そのお客さま、該当グッズ買いたくても買えないです。

それはないんじゃないですか。。涙




そして、グランドエンポーリアムの入場列が

かなりの長さになってまして

最後尾は、スターツアーズ前あたりまで延びていて

店内に入るのが本当に大変そうでした。


なんにも悪くないのにひたすら

「申し訳ございません」とゲストに謝っておられる

キャストさまを見て、猛烈に悲しくなりました。

(現場は全く悪くない。ゲストだって

素敵なグッズが欲しいからちゃんと並んでるわけだし

チケット買って入園してるし、これだって全く悪くない。)


こんな販売方法にしたのを決めた方は

今日の状況をどうお考えなのでしょうか。。


今日は、同じものを売っているなら、

東京ディズニーシーに行ったほうが

もしかしたら無難だったかもしれないです。。

(いやー、、でも東京ディズニーランドでしか

買えないものもあるし、東京ディズニーランドの

40周年だからこちらに来ますよね。)


18時のグランドエンポーリアム待ちの列。

モンスターズ・インク前まで延びて折り返しています。


ここから2時間待ちとのご案内でした。


ちなみに、もうひとついただいたコメントも共有します。


今日は、新商品の発売日で、めちゃくちゃ混んでました。
ミニーのパレード、1ステージで、見てから、
ウッドチャックに、行ったのですが、メンチカツセットも、
単品も、品切れで、スーベニアランチバックを買うことが、
出来ませんでした。今、ここしか、売ってないのに。
16時で、品切れなんて。午前は、物凄い人で、
買うことが出来なかったので、
パレード終わってすぐならと、行ったら、残念な結果でした。
最悪でしたよ。



明日はこのようなことなないように願います。。


(>人<;)ほんっとうにほんとにお願いします!!




吉田さんファミリーの公式ラインアカウントを

作りました!

メッセージやお写真などをお送りいただく際に

ご活用いただけたら嬉しいです!


友だち追加