これまた念願の【美登利総本店 梅丘本館】にいってきました★
情報を探した結果、結構待つとの事・・・・
開店3時間から待ち合わせして頂き・・・・行ったところ、駅から近いっっっ
誰もいないっ・・・・!
ということで、まったーりベンチに座っていたら
なんかおかしいぞ?ということでおばさまがたグループのあとをつけていと・・・・・・
!!!!!
奥にもう1店舗が!!!
駅前はテイクアウト専門でした;
フェイク!!!危ない危ない。
ということで、9時18分に並んだ時点で14人ほど人がもう並んでいました。
思っていたよりは並んでいる人数少なくて安心したものの、ここはグループの一人が待っていれば平気であとからきたグループ仲間の人も横入りしてきますからね'`油断する事なかれ!
並んでいると車がきて、市場から卸してきた魚ちゃん達がご到着です

開店前に、人数とカウンターか椅子席か選べます!
私たちの前の人たちはみんなカウンターアでした。
どうやらカウンターが狙い目なようです。
カウンターがいいとはしらずにイス席に最初していたのですが店員さんの一言でカウンターに変更することに。
結果、カウンターが大正解!!!
握っている職人の方が色々配慮してくれるし、おもしろいし、握っているお寿司もきれいだし、ネタも見れるし!
少人数であるのならばカウンターが断然おすすめです!!!
食べ放題のルールです。
最初、よくルールがわからなくてテンパって注文してしまったのですが、1グループで5種類のネタしか頼めないのです!
私は色々な種類を一貫ずつ食べ隊!隊長なので・・・ぷおおお
大人数で行くのは嫌だと思いました。ネタの趣味や頼み方が一緒である場合は除きます。
家族で行くのもいいと思います。でも、友人同士大勢で行くのはどうかなー?といった感じです。私的見解ですが。
メニューも旬のものver
まー悩む悩む。
食べたいのを箸入れの袋に記入しながら考えながら注文しておりましたw
私の意気込みでは年齢の数食べる!といったものだったのですが、なんせいつもは10貫で大満足。
倍(以上)です。
色々な種類あるのでテンションも上がってて奇妙な人になりかけてました。いや、なってました。
お寿司以外食べるとお腹いっぱいになっちゃうと思いつつも・・・・
ご丁寧に職人さんがあとからご飯までつけてくれた・・・・有難迷惑。
これ一貫分ぐらいある・・・・
けど、おいしかったの;_______;うひょ
あぶりオンパレード!
大トロ、サーモン、サバ、エンガワ、サンマ!
タコの吸盤!
吸盤をおすそ分けしていただいて(満腹中枢120%)食べたのですが・・・・うまーーーーーーーーー!これ、おいしかったです!次回行ったらぜひ食べたいです★ミ
食べるのと注文するので精一杯で写真一部取り忘れました★←
以下、備忘録用で食べたものリスト!
▼寿司部門▼
炙り(サンマ/大トロ×2/サーモン/サバ/エンガワ×2/えびチーズ)、カルフォルニアロール、大トロ、赤貝、穴子、いくら、しゃこ、小肌、ズワイガニ、玉子つまみ、あわび
▼その他▼
お椀(アラ汁一杯サービス)、蟹味噌サラダ、ホタテバター醤油
▼反省点▼
ジェットコースターのようなテンションでして、職人さんにも笑われました。お腹一杯になった時の失速感&一点見つめ・・・申し訳ありませんでしたm(__)mいつも食べないものも食べてみようとチャレンジしたのものほぼ失敗で終わるという残念な結果に。二貫分損した感じ!← この二貫分でアンキモちゃん食べれたのに・・・・・omg
次回はそんなことはせずに純粋に好きなものを食べようと思いました★^^
皆様も、事前にメニューチェックしてご同行者さんと計画練ってから出陣しますよう心がけた方が吉かもしれませぬ。
あと注文してからくるまでに結構時間かかります(食べ放題の宿命)のでそのも念頭に置くといいかもれません。
ここは、食べ放題の割にシャリも大きすぎず、ネタはおっきい!
本当にCP高くていいお店だと思いました
ごちそうさまでしおりん