5月5日 こどもの日
五日市は 毎回 大満足だから
久しぶりだなぁと
足取りも軽く行って来ました

まず
野菜を
ひっそり売ってるおじさん
イタリア産の赤い豆




み:心の声

なんと、これで150円!!

え?これで150円??
ないんやけど〜〜( ; ゜Д゜)

え〜〜どうしよ
赤い豆ってアントシアニン系やんおねがい

み:
「あのー、おじいさん、
これ、豆ご飯にできます?」

おじいさん:
「こりゃー炊いたら赤こうなるんじゃ、
まぁやっとおみん、赤飯みたいになるよ」

と、赤いとゆーのを購入
今日は 豆ご飯だラブ

てくてく  てくてく
ヒヨコヒヨコヒヨコキラキラ

み:心の声
今日は
加豆さんの豆乳狙いなんだ〜〜
いっっつも水都市 売り切れなんだよね〜
( ・ε・)

あ、ネイティブキッチンさんや
な、なんと天然鰻!食べたことないやんドキドキ
高いなー、、、どぉする??




み:「あのー、一つ下さい  梅で」

出来上がりを待っていると
どこからともなく現れたおじいさんが
ほぉぉぉ〜と独り言ゆうもんだから
ついついおしゃべり

聞けば やはり 
昔 西条で取れてたとゆう
天然うなぎの話
うなぎは いっぱい取れてたそうだびっくり

今日のお昼は
贅沢 天然うなぎ だな と ほくそ笑みながら

Moiさんで
ドライフルーツとクリチのぱんを買って
加豆さんのブースへ

明治屋さんの前で
激安たけのこ発見‼️
しかも朝採れ



なんなん、水都市 すごない??

加豆さんブースでも人だかり
どんどん売れていく〜びっくりびっくりびっくり

豆乳と生ゆば豆腐などを買って

また
てくてく  
うさぎクッキーうさぎクッキーうさぎクッキーキラキラ

あ、Aki さんやー
ん? 柑橘の山やんラブ
なんなん!このジュース‼️





丸いのが わたしを誘うラブラブ

この時点で
既にキャリーオーバー

無念、、、歩きでは
これ以上持てないと戦線離脱

楽しかった五日市お買い物
次の土日開催は11月えーん

それまでに
どっかで 休みとっちゃおー笑い泣き

今日の仕入れ
①豆ご飯用 えんどう豆  イタリア産
②天然うなぎ丼 鹿肉ソーセージ
③ドライフルーツとクリチぱん
④加豆 豆乳 ゆば豆腐 きざみ油揚げ
⑤生搾りジュース 小夏みかん

新鮮な果物 山の幸 海の幸
丁寧に作られた品々

こーゆーのを食べるのが幸せニコニコ

西条市商店街さん
もっと こーゆーのやってほしいなー
活気づいてて スッゴく良かったドキドキ

天然うなぎは
あっさりしてて滋養たっぷりラブ
養殖とまっっったく違ってて
変な油くささがなくて
本当に美味しい!!

また食べたい逸品でした

昔の人は
こんな良いもの食べてたんだね
しかも 地元でラブラブ

何気ない日常の幸せ
心も身体も もちろんだけど
社会も健康であってこその幸せ🍀

土と水に感謝したいと思った1日でした



メディカルプランナー
高橋美智代