最近
なかなかできてなかった親孝行
先日 やっと
両親がdateしたとゆう
一の谷やかたへ
一の谷やかたは
ずいぶん前から知っていたけど
わたしが生まれてまもない頃に
両親が来ていたとゆうのは
先日 知りました
コロナ禍で
すっかり外出が減った父
これは 連れ出さねばと
親子水入らずで行きました

この日の一の谷は
まだ肌寒く ツツジも残っていました
お気に入りの席に着席し
湯豆腐コースをオーダー
窓からの景色も最高だし
お料理も美味しい(*^^*)
わざわざここまで
ご飯に来んでもえ〜のに
と 言ってた父も満足の様子
山菜てんぷらは
よもぎ
山葡萄
お茶
露草
ヤブニッケイとゆう塩に付けて頂きました
ニッケイってシナモンなんですけど
オレガノみたいな味でした
お蕎麦は
軍鶏の出汁が入っているそうです

山の新緑に癒されてたら
和ハーブマイスターが在室してると聞き
早速 挨拶させて頂きましたら
和ハーブ講座も開催して下さるとのこと
ハーブが大好きだとゆうと
ハーブブーケをプレゼントして頂き
本当に嬉しかったです
ブーケには
桜の葉もあったので
これは どうするのか聞くと
お茶にできるとのこと
え?お茶??
初耳です

帰ってお湯を注いでみたら
ふんわりトロッとした飲み心地で
かすかに桜の香りがしました
絶品で逸品!
やはり山は宝箱ですね❤️
初夏の一の谷で
和ハーブ講座ってゆうのも
ありかなぁとワクワクしました
帰り道
父が母との思い出を話してくれました
一の谷からの帰り
父が柏餅が食べたいとゆうと
柏餅なら作るよ〜と
柏の葉を摘み
柏餅を作ったそうな
手早く美味しい料理を作ってた母
母の手料理
また食べたいなぁと
すっかりセンチメンタルになりましたが
親子で語る時間に感謝

一の谷やかたは
いつ来ても素晴らしい感動と癒しでした
皆さまも
ぜひ 行ってみて下さい

メディカルプランナー
高橋美智代