2021年が
幕を閉じようとしている
特に12月は激流で
怒涛の年を象徴した流れだった
最も大きかったのは
メタヘルスの定期的なセッションと
プラクティショナーコースの再聴講も修了することができたこと

これは本当に
大きな節目だった
この他の出来事というと
ロシアバレエと
秋田緑さんの個展を観に行ったし
友達と
クリームティーを楽んだり
哲学的な話に花を咲かせたりもした
インターネットラジオに
ゲスト出演もさせてもらったし
神聖幾何学フラーレン製作ワークショップも開催した

大転換の2021年
思うに
この大転換は
「決める」ことから始まったと思う
「このまま終わらせたら後悔するかも」
という違和感を誤魔化さずに
無理かも という思考を手放して内観
何故 そう思うのか
自分はどう在りたいのか
はじめは分からなくても
何度も何度も自分に問い
道に迷ったら助けを借り
気づいたら行動する
この繰り返しが
わたしを ここに導いたのだと思う

何人かから
「2022年は更に変わるよ」
と 言われることがあり
おぉ、まだ変わるのか
いったいわたしは
どう変わるのか と 楽しみでもある

外の世界で
どのようなプロパガンダが行われようとも
思考が嘘をついたとしても
身体と感情は嘘をつかない
これはとても大切な真実

違和感を見逃さず
これまで植え付けられた
セルフイメージを一新することを決め
2022年は
本来的に持っていたモノを
表に出していく年にしようと思う
感謝

メディカルプランナー
高橋美智代