星の数ほどのメソッドで
いろんな人が
自分の内面に向かっています


そこで陥りがちなのが
スピリチュアルノイローゼ


これは、
はっきりとした定義や
語源があるわけではないのですが
友達が言っていて
それが 本当に腑に落ちたのです


高みを目指すが故に
トラップに捕らわれる


過去の痛みがリプレイされ
不安と恐怖から抜け出せなくなる



どうして 自分は こうなんだ
なぜ 自分は できないんだ

あれも しなきゃ
これも しなきゃ
◯◯でなくちゃならない
◯◯しなくてはならない

そんなループに捕まってしまうの



目の前で起こっていないことや
ただある出来事に過剰に反応して
思い患うのは なぜでしょう?


できない自分は悪いのでしょうか
正しくある必要性は どこから来てるのでしょうか



その意識に
被害者意識と強迫観念は含まれていませんか?



気がついたら
それをゆっくり見つめて
客観視してみましょう



一人舞台から降りて
いま この瞬間の現状と感情をみてください



その感情がどこからくるのか
それは本当に相手の思いなのか
自分の思い込みなのか
誰かから植え付けられた思考なのか



そして、
自分が発している言葉は
自分の腹の底の思いを伝えているのか
感情をぶつけているだけなのか



大変かもしれません
でも、変わる価値はあると思います





あなたが一番に優先すべきは
自分の心です*花*星

本当の本当の自分は
何を望んでいますか?




平成最後の夏
素晴らしい夏にしたいですね

Laetitiaハート