泰子さんの講演のあと
楽しみにしていた翔子さんの揮毫

翔子さんは超晴れ女で
外の揮毫で雨が降ったことないそうです
そして、どんなことも幸せいっぱいの
純度の高い魂
翔子さんは自宅に入る前 お月さまに
ありがとうございましたと言って入るそうです
月が何故そこにあるかを知らないから
お月さまがついて来てくれてると思っている
だから ウチに入る前に姿勢を正して
「お月さまありがとう」と言っているそうです
純真ですね〜



講演会の始めに
ぴょんぴょんと雲の上を跳ねるように歩いて来た翔子さん
見ていたら、ホント、天使のようでした

でも、
席上揮毫に入って来たときは
凛と背筋を伸ばした書家の顔
半紙の前で手を合わせて祈ると
場内の空気が一瞬に変わりました
シンと静まった場内に音楽が流れ
翔子さんが筆を運び
泰子さんが拭き取っていきます
書いているのを見たら
涙が溢れてきました

この字体 本当に好き




講演が終わると
外は寒い冬の様相
来週、京都に行くから
建仁寺の風神雷神を見てみたいな

翔子さん
素敵なステージを ありがとう

cocoruru
