タイミングって
自分に自信がないと掴めないですよね
なんとなく乗っちゃうこともありますが
迷ってしまうと大体逃しちゃう

でも それを
パラドックス的に考えたところで
過去は過去  

今  じゃない

タイミングを逃す理由って
自分には まだまだ とか
自分なんか とか
だいたいそんな感じかな


人目を気にするとか
過去の体験を引きずってるとかもあるかな

それってね、
人と自分を比べてるの
人と比べて 自分で自分を傷つけてるの


もう、あなたの人生を
他人に評価させないで


生まれてからずっとそばにいて
あなたの置かれた環境
あなたの心をずっと見てきた人
それは 誰かわかりますか?

そう、紛れもないあなた自身


人は
その人のフィルターを通して
あなたを見ている

あなたと四六時中
一緒に いることはできない

あなたの感じたことを
同じように感じることもできない


あなたが
あなたの一番の理解者だし
何もかも知ってる

歩んできた道の厳しさも 辛さも
喜びも 悲しみも
全てを記憶している


あなたの人生はあなたのもの
あなた自身がそれを望むかどうか
それが一番 大切な基準

他人の評価で自分を評価すること
他人と自分を比べること
本当に もうやめなきゃ



そもそも
人生の優劣なんてない
それぞれが
選んだ人生をやってるだけだから


人と比べて落ち込んでたら
何のためにオリジナルやってんのか分からない


他人軸でなく自分軸で生きること
自分軸で自分を守ってあげること

そういう強さと優しさを
私も自分に向けたいなって思います


もちろん、これは
自分勝手に生きることではなくて
自分を尊重して信頼することだと思う



春分の日までに
ここのところを完成させておくと

春からの展開が
またまた楽しみになると思いますよハート







心の炎を甦らせて
一緒に 頑張りましょ翼


cocoruruはっぱ