いつもは平穏で楽しく過ぎる8月
今年は まぁ いろいろ汗1


今になって
少しゆっくりできてるので
たまった疲れも取れていきそうです

今頃?的な話ですが
今だからこその話として書いてみます












8月8日 ライオンゲートが開いた日
西条市石鎚神社で
秋田緑さんの講演会が開催されました


緑さんは
言の葉カードで有名ですが
とても美しい絵も書かれます

そしてその生き方を講演し
多くの顧客にキラキラとした
エネルギーを与え続けていらっしゃいます


この日 集まったメンバーに
ひとりひとりに丁寧に
話しかけるように伝えたこと


全てを一人でやろうとしないこと
夢が叶う時は喜んで受け取ること

本物の流れの時はゆったりゆっくり対応すること
理想はとことん欲張って☆☆☆



他にも沢山たくさん
素晴らしいエッセンスに溢れる講演


私の大好きな魔法の木の絵の前で
友達と一緒にゆったりと話を聞いて
自分を見つめ直していました


今の学びのきっかけとして
この日聞いた話の中でも大切なこと

それは
自分を疎かにせず愛すること
100%本来の自分に戻してくれるサポートしあう存在がいることで鎧を脱ぎ捨てていける


って言葉。+゚(*ノ∀`)


突っ走る私、
止まることを知らず進んでいたから
あ、、って思いました


走っている最中って
疲れを自覚しないですよね

大丈夫?休みなよ    より
スゴいね、頑張ってるね が
心地よかったりしてん~・・・。


やらなきゃ、学ばなきゃは
一見すれば向上心があるようだけど
実は焦ってるだけで
その焦りは
自信のなさからきていたようにも思います


休んで
リラックスして
楽しんで

そして、
受け入れなくちゃ
本物にはならない


一歩一歩だねらぶ②



ありのままの、、が流行ったけど
ありのままって自分勝手じゃなく
自分軸をしっかりもって動じないこと
そう思います






あの日からもうすぐ3週間


緑さん 
ありがとうございます

わたし、ピンクの蝶になりましたよカワユス


cocoruruハート1