加尾の庭に到着して
クリスタルと対面
きゃ~きゃ~言いたい所をグッと抑えつつ
抑えきれず 目はキラキラハート

お目当ての
アースキーパークリスタル

高さ175㎝重量1.5トンのクリスタルです
ひよこみたいだから
ぴーちゃんって呼ばれてます
抱きつきたいヽ(゜▽ ゜)ノ
アースキーパークリスタルの部屋には
事前のツアー申し込みがないと入れません
アースキーパークリスタル協会で案内があると聞いたので
行ったみたい方は是非ぜひ申し込みを




料理にも大満足して
加尾の庭ですっかりリラックス
土佐市のサントリーニへ向かいます
サントリーニは
ギリシャにある島の名前
私の行ってみたい場所の一つ
梅雨だから雨かも~と思いつつ
いや、晴れる、ゼッタイ晴れさせると
強い意志で迎えたこの日

サントリーニに向かう道は
愛媛と違って南国ムード
途中、龍温泉とか青龍寺奥の院とか
龍にいわれのある場所や
道の真ん中の中心分離帯にポツリとある神社など
何かしら不思議な場所を抜けていきます
そして到着

サントリーニのロビーは
こじんまりとしたデスク
その中に 見覚えのある装飾
トルコ旅行を思い出させる場所に来て
あの日の開放感を思い出して
心が一気に溶けていきます
家から2時間の道のりで
私のヒーリングスペースを見つけました

次は
サントリーニを紹介します

cocoruru
