買い物を楽しんだ後は
松山のお気に入りカフェの一つ
羽歩 さんへ





この日は 甘栗のタルトと
自家製ホットジンジャー


羽歩さんのスイーツは
信じられないqualityのオーガニック

卵もバターも使わないで
この食感は ホントめったにないハート


高島屋から徒歩5分の裏通りに
ひっそりこぢんまりとあるお店だけど
入れ替わり立ち替わり人が溢れている

なんとなく
新居浜の みんなのコーヒーさんの
客層に似ている気がする

珈琲豆を買って
花園町のイルミネーションを見に行くの
と 店を出て 高島屋まで戻ると
羽歩さんが走って来ました

店に忘れた荷物を
持って来てくれたんです


寒いなか、息を切らしてキラキラ☆


感動ですきらきら



羽歩さんのオーラから
心が綺麗なのが分かりました

心が綺麗な人は仕事も丁寧で
その仕事が人を癒している


いつも行きたくなる店のオーナーさんは
みんな そう



たぶん、みんな
いろいろな苦労があるだろうけど
それを感じさせないオーラを持っている


物質的な豊さだけでなく
自分の仕事を表現する喜びが
生きがいとなり
喜びが周りへ伝播している気がする


生業は人のためでもあるって
聞いたことあるけどホントそうだねにっこり






もうすぐクリスマス

私の中の暖かい気持ち
伝えるべき人に伝えていきたい



たぶん、それが
私の生きがいだと思うハート