去年から流行している 塩レモン
塩レモンはモロッコの調味料で
レモンに塩をまぶして振って作る発酵調味料
職場の同僚から
無農薬のレモンをたくさん頂いたので
いっぱい作りました

もぎたてのレモン
残ってる枝を切り落とすと
さぁ~っと香りが広がります

レモンを洗って 水気をとって
輪切りとクシ切りにして
塩と交互において 準備完了
これを毎日 振って
室温で約1ヶ月で出来上がり~
気温でも違うかもだけど
とろりとしたら完成です

新鮮だから
あっという間に水が上がってきて
びっくり

市販の無農薬レモンでも
こんなに早くなかったな~

前菜のトッピングや
ソースやドレッシングにアレンジしたり
鶏肉料理や炒めものに使うなど
塩レモンを使ったレシピは
クックパッドやNEVERまとめに掲載されてます
モロッコでは古くから
それぞれの家庭で作られてるみたいだけど
最近は市販が多くなってるみたいです
日本のお味噌や梅干し
糠漬けみたいですね

http://cookpad.com/recipe/2658461
http://cookpad.com/articles/2283
今年の年末は
お味噌もできあがるし 楽しみ
