8月中旬
ずっと仲良くしている友達が
東京から帰省してきました
彼女、何年もずっと忙しくしてたから
ゆっくり自然を満喫してほしいなって思って
2人であれこれ話しながら
全国お取り寄せスイーツNo.1で名高い
霧の森大福の本店に行くことにしました
川之江から高知道に入り
一つ目のインターを降りれば
無農薬茶で有名な新宮
霧の森高原の施設やレストランは
今年で15年目を迎えたそうです

澄んだ空気
清らかな清水に癒されながら
さっそくレストランへ

これ、霧の森御膳
注文を受けてから作るおぼろ豆腐
天然鮎とあめごの一夜干し
あめごを食べるのは初めて
もちろん
天然鮎も初めてです
お豆腐 茶そば ご飯 味噌汁
どれも新鮮で
本当にほんとに美味しい

初めて食べる 大豆の酢の物
乾燥させず茹でるから
柔らかいけど固さが残っていて
豆が新鮮
おいしー 。+゚(*ノ∀`)
これ、東京で食べたら
3000円以上するね~と言いながら
ぱくぱく食べました

おぼろ豆腐は
何もつけないで食べた方が
美味しいと思えた逸品

このブログで
味が伝えられたらいいのにな~
冷茶も
めっちゃめちゃ美味しかった

霧の森の休日は
まだまだ続きます
