先日、
津田清和さんの個展に行きました

今日は
見事な作品達が忘れられず
再訪しました

場所は 
西条の 陶倶楽部さん
以前、このブログで紹介した
質の高い作品をしつらえた 素敵なお店です






硝子は 今まで
量産品を使っていましたが
彼が作る 光のアートに魅せられて 
グラスと小鉢を 購入しました 

量産品は
太陽光で影ができても
渦のような影は生まれません

津田清和さんの作品は
感性が素晴らしく 美しい影を作ります

太陽光やランプの光を受け
机上に 美しい光のアートが 生まれるのです 


これは もう美術品です

土に見えますが
これ全てが硝子です






海外からも認められている津田さん
来年は ドイツで個展が行われます
地元、奈良の工房では
ガラス教室も されているようですよはっぱ

津田清和さんの個展は
11日まで 

オーナーさんの許可を頂きましたので
写真を掲載します

お近くの方は 行って
作品に触れて下さい(*'▽'*)

硝子の波動
優しくて繊細 そして上質です