ヒエラポリス
パムッカレ
トルコ旅行で 最も行きたかった場所
白く輝く石灰棚を 初めて目にしたとき
その あまりの神々しさに 吸い寄せられるように歩いた
「わぁぁ~ ・・・」
しばらく 言葉がでなかった
2万年以上の歳月が この美しい丘陵を完成させ
現在は専属のスタッフがこの自然を守っている
私たち観光客に許されているのは 数枚の石灰棚の足湯のみ
それでも十分 幸せだった(〃∇〃)
あまりの感激と興奮で 携帯に収めたのは1枚のみ
(デジカメで必死の撮影 携帯の存在を忘れてた)
足湯を楽しむ場所の 風景のみ
この下の方まで 歩いて降りて行けます
海外の観光客は 水着きてたから
水遊びできるのかも
私たちは ツアーで
限られた時間の観光だったから
足湯だけの体験でした
デジカメで撮った石灰棚の風景を
パソコンから送信してみたけど
容量オーバーとかで送信できず
あー この記事に
デジカメの写真 使いたかったなーー
また やってみます
そしてヒエラポリス
ここも みんな 知ってると思う
有名な アンティックプール
ローマ時代の石柱が 温泉の中に沈んでるの
温泉が沸くことで
ローマ帝国の保養地となった ヒエラポリス
私は ここを ローマ時代からのモノと思っていたけど
歴史は古く 紀元前190年に遡り
ペルガモンの王によって建設されたそうです
保養地として栄えたこの都
当時の人も こうして 白い石灰棚をみて
何を語り合ったのだろう
沈む夕陽を眺めながら
恋人と肩を寄せ合ったのかな
輝きに満ちた パムッカレ
また ゆっくり 訪れてみたい