2017.02.11 | yoskのブログ

yoskのブログ

Twitterでは呟きにくいことを中心に

思い出したくないけれど、忘れてはいけないので、ここに。すごく感覚的に。


2017年2月11日
あの出来事のあと、初めての公の場

‪初めの挨拶は‬
‪話し始めかけて1度マイクを下ろしたときに‬
‪もうスクリーンに映る顔を見られなくなって‬
‪遠目に見える小さな姿と、震える声だけ‬
‪それだけでも、色んな想いに胸が張り裂けそうで、身動きが出来なかった‬
初めてかもしれない、彼女の姿を思い出したくないと思うのは。‬

‪そのあと、1度捌けてからイベントのプロローグ的VTRの数分間、‬
‪想像できるようなものではないけれど、裏の様子や、心境を考えてしまって‬
‪身体の硬直がおさまらなくて‬

‪その状態で始まったももいろパンチ‬
‪あんなに強さを感じたももパンが今まであったろうか‬
‪いつもと変わらぬ笑顔と歌声に、ようやく頭がついてきて、身体は震えながらも動き始めた。‬
この震えは、この日までの不安か、さっきまでの雰囲気への恐怖か、彼女たちの強さへの畏怖か、すべてだ。

‪そこからのイベントは、妄想や深読みをしない限り、悲しみを感じさせることは無かった。笑顔しかなかった。‬

‪これは本当におこがましい、自惚れてると思うけれど、
彼女たちのいつも通りの笑顔があったのは、周りにいつも通り受け止める笑顔があったからで、でもそれは彼女たちが創り出した笑顔で…‬

‪やっぱりももクロ最強だなと思う。‬



彼女たちが一歩踏み出した今、思うのは
無理矢理こらえて引きずって踏み出した一歩でも、みんなで一歩ずつ踏み出せば少しずつ進んでいける

無理矢理ではあるかもしれないけど、綺麗に解決なんてできる問題ではないし
吹っ切れるものでも、乗り越えられるものでもない、
抱えて、背負っていくしかないんだなって。

そうやって我武者羅に進んでいった先で、笑顔や幸せに溢れる素敵な未来を、
彼女と一緒に見られることを
心から願います。