《mm倶楽部》

みにもの” ギャラリー展 2022 《其の一》

工房に暖房がないので、冬場の木工作は休止

当時、それに代わる物として、もっぱらコタツに入り‟樹脂粘土”と仲良くしていました。

再掲ですが、そんな時期(2015.11~2016.02)の作品を振り返ってみました。

メルカリ出品計画中です。

ショップ名は~「mm倶楽部 店長 小渡遊人」 です。 

 

焼きサンマ~満足の焼き目です。

箸立てには‟駅前食堂”と書かれています。 

どんぶりは、木の器~木工旋盤で作りました。

お盆は、厚さ1mmのヒノキ材で作ってます。

そば湯入れは、ひのき材で作ってます。

美味しい絵柄に見えたら嬉しいです。

彩り豊かな寿司にしました。

カレールーはガラス絵の具を使ってます。

麺は‟ヘアメーカー”で作りました。

樹脂粘土でどんぶり作りは難しいです。

海老天、玉子、たぬき、キツネ~うどんです。

カツ丼、玉子丼~です。

どうせ作るなら、複数になります。

皿は石粉粘土です。

初作から、いびつなラーメン容器しか出来ませんでした(苦笑)

 

今回は以上です。

ご訪問ありがとうございました。