【アーサナは骨格にアプローチするといいかも🩷】

ひさびさ、ヨガのポーズしたよ😁
(ちょい腰痛くなった😂)
  
  
先日の
@mona.risa.mm 三木先生の
#三角のポーズ のライブ

(結構前かも 笑
シェアしたかったけど、できなかったんだよね 
ハテ?)
  
  
ヨガという名の
アーサナをしない私のクラスで
ひさびさやってみたよ😆
  
  
骨格の肋骨にアプローチ
行きたい方向性になでてあげるだけで

じじゃーん 笑
左ビフォー→右アフターの写真ね😁
数分だよ

体感的には
「おおっ!」の反応
  
  
クラスのみなさんも
ポーズの深まりを感じていただけたよ
  
  
けどね、
今の私にはまだはやい!

腰へのテンション強くて
丸くなりたくなったよ😂
  
  
#骨格のポジション
#骨格の方向性
#なでるだけで
#ポーズがとりやすくなったよ!

#肋骨
#背骨
#股関節
#肩甲骨
#関節は気持ちよく動きつつ安定性も必要
  
   
   
ここからは、
ちょい長くなるから
スルーしていいよー
  
  
私が習ってきたアーサナのとり方、
アーサナを深める方法は

筋肉に対するアプローチがほとんどでした
  
  
ひさびさ
持ってるヨガの本を読んでみたけど
やっぱりそうだった

(つま先と膝の向きをそろえる、とかは骨格かな?)
  
  
筋肉はやはり
努力の領域で
  
  
頑張ってやっていくから
できるようになる(かもしれない)

といわれて、真面目な人ほど頑張ってる
(修行・苦行の世界)
  
  
その努力の行く先は、

できるようになる
 か
やっぱりできない
 か
ケガをしちゃった

それは紙一重
  
  
▶なんのために、
  ヨガをやっているのか

▶その方法は、
  今の私にとって合っているのか

立ち止まることも大切。
  
  
  
私はねー、
一応看護師として
運動療法としてヨガをはじめたから

ケガをするようなポーズは
とらせれないんだよー

となると、
とれるポーズがなくなったし😂

骨格を整えていけば、
カラダは変わるから

ポーズはとらなくなったよー

けど、
ヨーガの目指す世界と
私が目指す世界は同じなので
ヨガという名は使わせていただいてます😆
  
  
#ヨーガ
#ヨガ
#とは
#三角のポーズ
#トリコナーサナ