私の担当の着物(≧∀≦) | おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

愛媛在住です。
四国中央市で「さといも着付教室」というほっこりした着付け教室をしています。
着物好きな方仲良くしてください(*´︶`*)


地元呉服店さん(武村呉服店さん)のセールでも
かなりお買い得な商品があって、、、



着物を誂えたのに
取りに来なかった方の着物ガーンガーン


それも先代の店主さん時代からのもので
どこのお客さんかもわからず時効を迎えた爆笑爆笑
着物を今回、セールでお安く出されてて
(数千円)サイズと好みさえ合えば
経年劣化はあるものの誰も袖通してないまっさらなのでラッキーですよね爆笑爆笑



実はセール前にその時効を迎えた着物
数点を草履取りに
行った時に見せてもらってまして爆笑爆笑

こんなのセールで出すけんね〜て中にいたのが
こちらっ爆笑爆笑爆笑爆笑



え、永谷園⁉️ 爆笑爆笑爆笑爆笑


ふつーの人が見たらギョッとする派手さ(笑)
目がやられるぐらい眩しい‼️笑い泣き笑い泣き笑い泣き


もう30年以上も前のものらしくて
こんなレトロな柄ゆき、逆に今ないから新しい爆笑


パッと見た瞬間


「これは私の担当ですね」

思いました爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


これはなかなか引き受けれる人おらんでしょう笑い泣き笑い泣き



一応、お店で洋服の上から軽く羽織らせてもらったらサイズ合う感じだったのでセール前でしたが
お先に頂いてきました爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


そして恐る恐る家で着てみたら、、、



我ながらめちゃくちゃ似合うてて笑いました爆笑爆笑
そしてサイズまでドンピシャ‼️Σ(゚艸゚;)


ぼかしの八掛もかわいいラブラブラブラブ



キモノモダンさんの孔雀の半幅帯合わせました爆笑


この時まだ髪の毛暗かったので
まだこんな感じでしたが、、、、



金髪バージョンで余計、眩しいことに爆笑爆笑爆笑爆笑


生徒さんからは、、、




↑太陽眩しい爆笑爆笑爆笑爆笑



↑着て産まれてきた‼️笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き



パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ



30年以上もこの着物、私のこと待っててくれたん
やなあ思いました爆笑爆笑爆笑爆笑


今回、セールではとくに着物も帯も誂えて
ないんですがこの子に出会えたからよかった
思いました爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑



他にもこんな時効を迎えた色無地や付下げありました。昔の方のものなのでどれも160センチ以下の小柄な方向けみたいですが、色無地や付下げなら
卒業式、入学式とかに着れるからサイズ合う方
お得でいいと思います爆笑爆笑爆笑爆笑


武村呉服店さんのセールまだ今日もしてますよニコニコ



パンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダパンダ