子宮を取って役半年 | おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

愛媛在住です。
四国中央市で「さといも着付教室」というほっこりした着付け教室をしています。
着物好きな方仲良くしてください(*´︶`*)

こんにちは爆笑爆笑爆笑

花粉症も出だしたのと
久しぶりにめまいしたりして
まだまだ無理は出来んなあと
じ〜〜っとしてました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


子供の頃からなんだけど
痛い、しんどい、辛い時は
痛みのピーク過ぎ去るまでジーっとひっそり耐える性格爆笑爆笑爆笑爆笑

(これ次男も同じ爆笑爆笑


だいぶマシになってから

「あー、めちゃえらかった!おおかた死によった!(笑)」


↑方言?(笑)


て感じです爆笑爆笑爆笑


私が大人しくしてる時はだいたいひっそり体調悪いてわかってるのはうちの父だけ(笑)



さて、子宮と卵巣のけて役半年が経ちました。生理もなくなってラクになるぞ〜〜
と思ってたのに、、、、


術後3ヶ月目ぐらいからリュープリン注射の副作用なくなった気がします照れ


が、その頃から月に1回
腰が重だるい、下腹がなんか痛い
体がとにかくだるい日が2〜3日あるようにびっくりびっくり

生理痛みたいな?(笑)

もちろん出血はないので今までのような
貧血も頭痛も肩凝りとかもないから
マシはマシだけど、、、


なんだこれ?びっくりびっくりびっくり



じつは先生がかわいそうだからと
ほんの少し、卵巣の繊維残しといたげたウインクウインクウインクって(笑)
ほんのちょっとだけ卵巣あるんやて(笑)


「あなたまだ若いから全部のけたらかわいそう思ってちょっとだけ残しといたんよ」


子宮筋腫につぶされてしまってほとんど
残せなかったらしいけど繊維?(笑)
ちょっとだけ頑張ってるらしいです笑い泣き


あ、これはあくまでも私の場合ですよウインク
子宮のけたのに毎月ナゾの生理痛もどきがあるって人他にもおるかな?


あと、なんで更年期というか生理上がると太りやすくなるか聞いたら


「毎月出血して体重落ちる次期があったのにそれがなくなってマイナスの時期がないのに今までと同じ量食べてたら太るに決まっとるがな」


て言われました笑い泣き笑い泣き笑い泣き
わかりやすい説明でした笑い泣き笑い泣き笑い泣き


だからこそ運動量増やしたり
今までよりは食べる量控えないと
同じ生活続けてたら知らん間に
肥えるんやて(笑)


あらららら!(笑)
まじめにヨガ続けよ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


なので中年太りというのは
自然に任せておいたら
自然なことなんだね笑い泣き笑い泣き笑い泣き




でも甘いものやめれんのよねえ
爆笑爆笑爆笑爆笑
トシヨロイヅカ、コラボドーナツ
美味しかったです笑い泣き笑い泣き笑い泣き




まあ、無理せんとぼちぼち爆笑爆笑爆笑爆笑



またね〜〜