お試しレッスン② | おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

おきものとおみかん@愛媛県四国中央市の着付け教室

愛媛在住です。
四国中央市で「さといも着付教室」というほっこりした着付け教室をしています。
着物好きな方仲良くしてください(*´︶`*)

お試しレッスン続きますニコニコ


HPにお問い合わせが来たらそこから
フリーメールに転送するようにしてるのですが、、、



メールが詰まってた?ガーン



10月始めに問い合わせ頂いてたのに届いたのが10月終わりガーンガーンガーン
ご連絡も遅くなって
すみません(>人<;)



次男に聞いたらフリーメールのメールをとことん削除して軽くせないかんよ




と言われたのでマメにいらないメールの削除するようにしました。
これで大丈夫なはず(>人<;)



もし問い合わせしたのに連絡来ない場合は
遠慮なくお電話下さいねニコニコ
HPに載せてますので爆笑爆笑爆笑




さて、それでもお試しレッスンにおいでて
くださったのはステキな方でしたラブラブ
3人の娘さんがいらっしゃるアラフォーの綺麗なママさんおねがいおねがい



お義母さまからたくさんお着物を譲りたいと言われてるそうで前々から着付け教室を探してたんだそうです。


最近、おばあちゃんから譲られたとか
おうちにお着物あるから着てあげたい方増えてますねウインク


地元で探しても公民館みたいなところで
ワイワイみんなで習うところか、
たまにチラシが入るお高いところか、、
呉服店さんがやってるところか、、



そんな中さといも着付教室を見つけて頂いてここだと思ってくれたそうで
ありがとうございます爆笑爆笑



こんなブログでもよかったのかな爆笑あせる




人間と人間なので相性があると思うので
お試しレッスンに来て頂いて
来れそうだな、と思って頂いてから
レッスンお申し込みして頂いていますニコニコ



それで辞めておこうかな思ったらどうぞ他探してください。無理強いはしてないので(笑)気軽にお問い合わせくださいねウインク




結果、お申し込み頂いたのですが
袋帯しか持ってないのと今後も袋帯しか
着ることがないとのことで
初心者コースは名古屋帯のレッスンからですがすっとばして(笑)



着ることがないものを練習しても意味がないですからねウインクウインクウインク



袋帯でレッスンしていきましょう
となりました爆笑



お一人お一人、着るシーンも目的も違うので内容は遠慮なくご相談下さいねウインクウインク



この日はほっこりな気分だったので(笑)
ほっこり紬コーデでした爆笑




最近続けて来て頂いてる生徒さんは
着付け教室に行きたい行きたい思いながら
7年かかったと(笑)


25歳のお試しレッスンに来て頂いた方は
2年かかったと(笑)


みなさん着物を着たい気持ち長いこと温めて温めて、うちに辿り着いてくれてありがとうございます爆笑爆笑爆笑



最近、病気したからなおさら思うんですが
人生長いようで短いです。
やりたいことはどんどんチャレンジした方がいい。



まずはやってみること。


続けてみること。



何事もこれしかないです(о´∀`о)
着付けに限らず、興味あることはどんどんチャレンジしたらいいと思うなあ〜



たまにええこと言うさといも先生でした爆笑爆笑爆笑爆笑




↓レッスンのお問い合わせはこちらまでウインク