10人いたら9人は履きやすいと答えるのでは?
私は9人に入れませんが







カレンブロッソで検索して
私みたいに足の裏が痛くなる人は
皆無なのか?
調べてみたら、、、
いた!(笑)
私もブリヂストンが作った
ZULEN 派 なのでよくわかります

そうそうそうそう!
立ってると疲れる
硬い
やたら地面を感じるんです
たまたまなのか?私の周りは
カレンブロッソ、足痛い派が多いのですが(笑)
田舎の人だからかも?
車移動ばかりで普段から歩く距離が短い





家から着物で徒歩で歩くことないんです(笑)
都会の人に比べたら
カカトが柔らかいのかも?
名付けて「柔らカカト」





私の足、こんなんです(*≧∀≦*)
足の指、短いわ



爪なんかほとんど生えんしな(笑)
いも虫みたいな足の指





足袋の先いつも余ってます





こんなたるみきった(笑)
柔らカカトの足に
カフェ草履なんて合わない

なんで草履にカフェってつけたのかも
不思議(笑)←そこからもう違和感(笑)
カフェ草履がありなら
鉄板焼き草履 とかもあり?
←もっと硬そう










こないだ生徒さんにオススメの草履を聞かれました。
ほとんどの方がカレンブロッソをオススメするみたいだけど、私は合わなかったから実際に履いて試してみなわからんよ





靴と同じ







と答えてます





カレンブロッソ買うといたら間違いない
とは言いません(笑)
最初に買うならカレンブロッソ!
て言いがちかもしれませんが
合わない人もいるんだ〜〜







鼻緒ならすげ替えてもらえばいいけど
足の裏が痛いん!(笑)
あと
「ウレタン素材の2000円かそこらの安いのはそれなりの草履。
やっぱり靴と同じで1万超えたら素材も
ええししっかりして歩きやすいよ

足元はよそで脱ぐ時に結構見られるから
あんまり安もんはオススメせんかなあ〜〜
雨の日とかはウレタンでええわ、ってなるけど(笑)」
ってお話しました





まあでも、健康のためにももうちょい歩いて(笑)
柔らかカカト をタフカカト
にしたいです







アンチではありませんよ(笑)
買うたのに合わなかった、それだけです







私も合うんなら履きたかったさ(笑)
カレンブロッソのほうがオシャレやもん




でも、カレンブロッソ大人気のおかげで
メルカリに出したらものの数分で売れて
よかったです(笑)
靴箱で寝かすより
合う人に履いてもらったほうがええし

ZULENさん、オシャレなの作って下さい!(笑)