久しぶりにコストコに行って来ました。

数年前までは、

車で10分ほどのとこにあったので、

よく行っていたのですが、

今は、車でかなりかかるので、

なかなか行こうと思わなくて、

会員証も期限が切れたままでした。






お約束のロティサリーチキン。




699円はお財布に優しすぎるハート

そしてコーヒ豆。




スタバ監修?の

エスプレッソブレンド。

このぐらいの量があれば、

1か月はもつかな?

美味しいといいなぁ。



でも、今日の一番の成果は、




ワインじゃないよ。

娘が見て、お洒落ーって。


実はスパイスです。


上から、ローズマリー入り岩塩、

唐辛子入り岩塩、

ブラックペッパー入り岩塩。

開けると、




この真ん中の唐辛子入り岩塩。

以前、イタリア旅行のお土産にいただいて、

すごく重宝していました。

それが先日、ほとんど無くなり、

新しいのを探していました。

ミルつきのこれです。




なかなか見つけられず、

自分でミックスするしかないかなと考えていました。


なので見つけた瞬間、

嬉しくて、嬉しくて、

コストコ来て良かった〜。


これ、イタリア料理、中華、

炒め物、

万能なんです。



ふと思い立って、行って良かった。


でも、

コストコに行って来たって娘に話したら、


今日、

北九州のコストコに車で突っ込んで、

指輪とかを盗むという事件があったって。


どうせ開いているか確認せずにいったんでしょ?

良かったね、こっちでなくて。

きっと、北九州のコストコは、今日は、

クローズだったと思うよって。


少し遠いショッピングモールとかに行く時は、

営業中かどうか確認してから

出かけようと反省しました。