昨日、現場に行くと、

工事用の柵が撤去されてました。

家の周りがすっきり?




そして位置が間違っていた水道検針ボックス、

設計図の位置に設置されていました。

あまり好みでない立水栓も、

施工されていました。



いよいよ外構工事が始まるのかと思えば、

今日は誰も来ていませんショボーン



父と周りの木の破片、釘、針金等を

拾いながら掃除をしていると、


外構で使う石が

配達されました。





石は重いので、クレーンで荷物をおろすのね。


帰る直前にセコムの人が、

機械の設置ができるかどうか、

工事の進捗状況を確認に来ました。

数日中に設置してくれるそうです。


引き渡しの日程と時間を

たずねられたのですが、

そういえば予定としてはお聞きしているけど、

時間とかは、まだ連絡がない滝汗

まさか、


また、

延びるなんてことないよね?


引き渡しの翌日に、

引越しの予定入れてるんですけど。



夕方連絡があり、

引き渡しの日程も決まりました照れ