入院.06 | わたしの生きる道 〜 my Life 〜

わたしの生きる道 〜 my Life 〜

いまのきもちや、通院のこと病気のこと記録に残してます☺️いいねやコメント励みになるのでぜひよろしくお願いします#バセドウ病(全摘)#重症筋無力症#一過性脳虚血発作#高血圧#頸動脈動脈硬化#睡眠時無呼吸症候群#腰痛神経痛#偏頭痛#鼻中隔彎曲症#アレルギー性鼻炎 などなど





準備不足だった 編





面会時間14:00~17:00
その間に荷物の受け渡しもって
ことだけど旦那仕事抜けられないし
それも含めて洗濯物はなるべくでないように
入院したんだけど、準備しっかりしたつもり
だけどアレ足りないコレ足りないとかね 笑い泣き


結局19:30頃に 看護師さんに渡しておく
って持ってきてくれました 照れ


んで、一晩明けてさらに足りないもの
今日はお父さんがおやすみだから来れるかなと
朝イチLINEしたら来てくれるって


鼻中隔矯正術 下鼻甲介骨切除術
入院で手術するの考えてる人は
のどぬーるマスクとアイスノン 冷えピタ
絶対持参の方がいいと思う!!

アイスノンは病棟でも借りれるけど
交換お願いするの私は遠慮しちゃうから
遠慮しない人はもってかなくてもいいけど


結局 レイボー貰って寝たけど
副作用の睡眠効果だけ勝って偏頭痛発作
治まらなかった えーん 少し寝れたけど
両鼻綿つめてるから呼吸筋麻痺みたいな感じ
なっちゃうから綿取れるまでレイボー飲まない

か、50がいよいよ慣れてきたのかな?
そろそろ100でも大丈夫ってことかなー?

200まで飲めるから
追加で飲んでも良かったんだろうけど
病院で転んでも迷惑だし てへぺろ


早く綿とれないかな〜