こんにちわう
いろのおうち
洋風宇宙人
うにです^^
いや~
ホントにね
二月半ばから今日にいたるまでいろんなことがありました
GA
やっとのことでおひとり様時間が満喫できるようになりました!
この2か月ちょい
自分以外の誰かに対して
「覚悟を決める」「腹をくくる」のオンパレードのなかで
気付いたのが今日の題名です。
人間って、決められていない未来に対しても危険を回避するために
「不安」というものを持ち合わせているのですが
「思い込みでその不安を何十倍、何万倍にも大きくする技術を持っている」
そう思うようになりました。
情報過多な時代
不安を解消するために検索を始めたら、結果悪いことにしかヒットしなくて
解消どころか倍増してしまった
これは非常に良くあることだと思います
それによって自分の未来もそうなるんだろうという思い込みが出来上がる経路の一つだと思います。
私はもともと人を見ていたり、行動を観察することによって
だいたい物事が推測してわかるというありがたくもありめんどくさい機能を搭載しているのですが(笑)
もともとのその能力に付随して検索なんかかけようものなら
不安で生きていけなくなる自信があります(どんな自信)
なので
なにか起こった時、物事が大きければ大きいほど
携帯からの検索をしないようにしています。
目の前で起こっていることが全てで、その他の可能性云々をくっつけて行かないこと
自分の感覚を信じること
それによって不安を自分が抱えきれない量にすることを防いでいます。
「こうなるかもしれないんだ・・・・・」
「ああなったら、つらい・・・」
今まだ起きていない思い込みを現状にくっつけてしまうと非常にしんどいですし
そうはならない未来だってたくさんあるのに気が付かない
そっちの情報を得る前に倒れてしまう
ってなるほうがもったいないと思うんです。
「こうしたらこうなるに決まっている」
誰がどうやって決めたんでしょうね?www
数学の方程式とか公式くらいですかね、信じていいのはwww
なので
何か物事が起きた時
何かしようと思った時
「もしかしたら、今自分が思っていること以外にもなにかあるかも」
「もしかしたら、そうじゃないかも」
「○○さんはこう言うけど、自分はそうじゃないと思う」
あとは
自分の不安を増大させないための協力を身近な方に頼んでおくと良いですよね。
(良かれと思ってしてくれたことが自分にとって全然良かれになっていないこともあるので)
意外とポイントかもしれないと思うのは
自分が不安で話した相手が自分以上に不安になって
あなたが心配、これは本当に大丈夫なの?と
度々言ってきそうな人にはあえて話さないでおく、という事。
相手の不安まで抱える余裕なんかこっちにはないんじゃ!!!!って状況なのに
共倒れとか嫌ですからね(うん、これも体験したから言えることなんだけどww)
不安はあって普通。
でも、大きくしすぎないこと
人の分までかかえすぎないこと。
不安=予測
予測をたてて行動するために必要なチカラでもあるので、そんなに怖がらなくて大丈夫!
色々辛い体験をしてきたら、過去からの予測で辛くなって固まってしまう事もあると思います
私も以前はそうでした。
それでも、こんな記事が書けるようになるよ!と
思っていただけたら幸いです
最近読者登録が増えて嬉しく思っております♡
感じたことがあれば書き綴るブログです・・・今後もよろしくお願いいたします^^