パート主婦の息抜きタイム | 世帯年収800万。ゆるっと暮らす在宅パートママ

世帯年収800万。ゆるっと暮らす在宅パートママ

30代主婦。夫と娘の3人暮らし。正社員から在宅パートになり、世帯年収は1100万→800万に。幼少期の貧乏経験から、節約と投資が趣味。HSP気質で外で働くの向いてません。のんびり暮らしたい。

ご覧いただきありがとうございます!
 

節約・お得情報・株主優待が好きな30代主婦のももです。夫と1歳の子どもの3人暮らし。


正社員ワーママを退職して、在宅勤務でゆるりとパート勤務しています。

 

ランキング参加してます飛び出すハート

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

いいね・フォロー励みになりますニコニコ

 

夫が休みで、子ども公園に連れて行ってくれたため、念願の一人時間目がハート

 

 

 

 

 

 

 

 

でも午後から予定があるので、猶予は2時間真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけで、向かった先はUNIQLO

 

(なぜUNIQLOなのかはこちらの記事へ)

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アウター目当てで行ったのですが、まだ店頭に並んでいなかった笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし以前からほしかったパンツが1,900円に値下げしていた!購入ひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウエストゴムで素材ちゅるちゅるで履きやすい。冬以外はこういう素材がちょうどいい泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとはМサイズがよかったんだけど、丈が長すぎて(裾上げ不可のやつでした)致し方なくSサイズ購入w

 

 

 

 

 

 

ややきついのだが痩せれば大丈夫、、不安

 

 

 

 

 

 

 

 

すでに持っていた黒のパンツは妊娠初期に買ったので、サイズ感がゆるゆるになってしまい、処分することに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 in 1 out ってやつです。物を増やさないようにニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 あとUNIQLOでもそれ以外のお店でも最近こういう感じのワンピースよくみるニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもわたしが着ると完全マタニティなんよな。真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

というわけでワンピースは買わず、パンツのみでお買い物終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いお買い物ができたところで、タリーズでコーヒータイム。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カフェラテ飲みながら1人でしばらくボーっとしてたら、夫から「もう公園から出るから迎えにいくね🚘️」とLINEがあんぐり

 

 

 

 

 

 

 

 

え、、あっという間すぎるんだが不安

 

 

 

 

 

 

 

 

丸1日フリーな時間もたまには欲しいところだけど、まだ子ども小さいうちは難しいな。独身時代の休日って贅沢だったんだな。

 

 

 

 

 

 

 

 

でも少しでも一人時間あると、その後の気分が全然違う。ひらめき夫よありがとう。

 

 

秋服って難しい

 

とりあえずトップスだけ変えればよいのかなもみじ