アラフォーの私(PMDD/月経前気分不快障害)
高校生の長女
小学3年生の長男
(ASD/自閉スペクトラム症
ADHD/注意欠如 多動症)
次男(ASD/自閉スペクトラム症)
小学1年生 三男
週末、休みになると子供たちはゲームばっかり。
宿題あるしょー‼︎とゲームを中断させて
宿題にとりかかれる次男。
ゲームのためなら頑張れる次男は1人で宿題をできるタイプ。
しぶしぶやろうとするけど分からないから困る三男。
教えてあげるとできるので、つきっきりで教える。
ひたすらやりたくない長男。
少しやっても途中で立ち歩き遊び始め、戻ってきたと思ったらまた立ち歩き…の繰り返し。
結局、宿題が終わらないのでゲームはダメだよー。
とすると、
寝転んでいる私の上に乗っかってきて蹴ったり、足で髪をぐちゃぐちゃにされたり、くすぐったかったり。
ゲームしたい‼︎ばっかり言われ、
宿題やってからだよー‼︎と言い続ける。
なんて無駄な時間。
朝10時から夕方17時まで繰り返した。
面倒になった私は
YouTube以外のテレビは見ていい。
と伝えた。
そしたらいつのまにかYouTube見てて
もういいや。
って思っていたらオットが
YouTubeみちゃダメだよね?
って長男を叱る。
オットは正しいし間違ってはいない。
だがよ、
長男の個性を考えると
ここまで宿題しないでゲームしないですごしてる。
もう17時半だからYouTubeぐらい見せてやってよ。
と私。
結局、翌日に宿題をやるとしてYouTubeは見ていい。
としたが
長男の個性に合わせて臨機応変に対応できたらお互い楽なのに。
長男の個性、オットの性格、私の性格。
みんなが納得できるようにはなればいいのだけれど。
子育てとオットと私となるとさらに難しい。
先日の夜。
私の機嫌が良くない、まさにPMDDの症状が出ていた時のこと。
長男が癇癪を起こして私を叩いてきた。
初めは我慢していたけど我慢できず
膝を叩かれたから叩きかえし、
クッションで叩かれたからクッションで叩きかえした。
すると弾みで長男が後ろに倒れてソファーの背もたれの角に頭をぶつけた。
オットは私に激怒。
私はオットに逆ギレ。
私が悪いのは分かっているんだけど、どうしてもやり返さないと気が済まなかった。
その後、次男が私に構ってくれて
大人は子供を叩いちゃダメだよね。
子供も大人を叩いちゃダメだよね。
と喋って確認。
すると、オットは
正気かおまえ!?
って言ってきた。
突然の出来事にへっ?
な私。
正気だわ、おまえ。
って言ったら
おまえって言うなや
だって。
先におまえがおまえって言ったんだろ
と私。
夫婦間、かなり腐っております。
結局、この話はうやむやで終わりましたよ。
オットがいると長男は癇癪を起こしやすい。
理由は分からないけど。
オットは長男のことを放置していて欲しい
のが正直なところ。
だけど私も構いたくない時もある。
そんな時も長男はオットを拒否する。
辛くないときも辛い時も
長男が求めるのは私で
三男はまだまだ私に甘えん坊で構ってあげたいけど
長男にかかりっきりだと対応できなくて
次男にも構いたいけど構えない自分もいて
だけど私だって辛いときもあって1人でいたい時もあって
そんな時でも子どもたちは私を求めてくれて
嬉しいんだけど
辛い時もある
そんな時の子育てって本当に大変。
もう嫌。
ってなる。
けどこの辛い時期を乗り越えたら
私は子どもたちのことを上手く構えることができるはず。
毎月悩まされるPMDD。
死にたくならないだけいいか。