長女 高校生

長男次男 小3

三男 小1

私39歳

時間が経つのが早いです。

あと数日で4月が終わる。


1日が24時間よりも多かったら

もう少し余裕を持って毎日を過ごせる気がすると思うのは私だけだろうか。


5:30に起きて娘のお弁当と朝食作りから始まる。

長男次男と三男が一緒に学校に行くようになり、

出勤前は一息つけるようになりました。

と言っても玄関で見送るまでバッタバタですよ笑


平日は子ども達を早く寝かせたいので

ご飯ができたら早く食べてー‼︎

ゲームばっかりやっていたら勉強したのー⁇

早く勉強してー‼︎

早くお風呂入ってー‼︎

早く寝るよー‼︎と


早く‼︎早く‼︎の連発です。


18:00前後に帰宅して

21:30までに寝かせたいのに思うようにいきません。ゲーム大好きすぎて話を聞いてもらえなくなりました。

本当、毎日疲れる。





土日は仕事が休みなので子どもたちと過ごしますが

ここ最近天気がイマイチなので家にいることが多く、ゲームばっかりの長男次男とYouTubeばかりの三男。


長男は音が出るタイプのチックがある。と思っていてリビングにいれば音が聞こえ続けます。

注意しては行けないことを知っているけど、うるさすぎて適度に注意しています。


次男はゲーム画面と顔の距離が近くなるので

姿勢を直したり声をかけて顔を遠ざけたりしますが本当に一瞬で戻ります。

ゲームのせいで目が悪くなりました。

今年もメガネ買い替えになるのかビクビクしていますよ…


三男はYouTubeのお気に入りがいるので

同じグループばかり見てる。

見てる途中から次はどれを見ようか選んでいて、最後まで見ないで途中で変えるの繰り返し。


頭の中が騒がしい。

休みの日なのに休めない。

目眩を起こしそうな気持ち悪さもあったり

私の体の調子も騒がしい。



胃腸炎が流行っているようで

また三男が流行にのりました。


いつ起こっても

いつ見ても凄い

マーライオン‼︎


三男のお腹からそんだけの量は入っていないだろうって疑うぐらいの大量の嘔吐物。


1回目は驚き、2回目はまたかーと思い、3回目で残っていた坐薬をさした。

3年前の。

坐薬が苦手な三男。

寝ている時に使ったら起きるかな?と思ったけど寝たままでした。よっぽど胃腸炎が辛いんだね。


翌日の病院受診後にまた坐薬を入れるミッションが‼︎

黙って坐薬を入れたら暴れてしまい、入った‼︎とおもった三男が嫌がり入ったと思っていた坐薬は2時間後にソファの上で見つけましたよ。


うける。



また翌日、我が家に胃腸炎流行です…


次男がお腹痛い、頭痛い。

からの嘔吐。

急いで坐薬‼︎

熱も出る。


またまた翌日、

長男が微熱。

腹痛もあり、下痢が出る。


長男が寝てしまったので

起きたら長男次男を病院に連れて行かないと。


三男は学校を嫌がりましたが

教室まで連れて行きました。


帰りはお迎えに行く予定です。