3つ年上の夫恐竜くん
30代ラストの私
クマムシくん
中3・長女
おとめ座
小2・長男
宇宙人次男宇宙人

年長・三男晴れ
6人家族
虹



年長の三男が風邪を引きました。

久しぶりに呼吸がゼーゼーしたので

家で吸入しました。

吸入器は数年前に買ったもの。

家に吸入液の在庫があってよかった。


ゼーゼーしたまま夜を越すのが怖かったから

ものが揃ってて本当によかった。


案の定、三男は夜中に咳で起きて寝られず。

私も起きて三男の背中をトントンしたり

寝るまで1時間ぐらいかかりました。


寝不足です。


次の日は病院受診し、

薬をもらって1週間後に再受診予定です。


たまたま次男が学級閉鎖になったので、

次男と三男と私で家で過ごしました。


喋りっぱなしの息子たちに答えてばかりいると、

黙りたい気持ちに襲われる。

だけど休ませてもらえないのが辛いです。


長男が学校から帰ってくると、

私は黙りたいのに

喋らなければならないことばかり起きる。

けんかとかケンカとか喧嘩とか…


子どもたちで解決してくれるのは

まだまだまだ先でしょう。


また次の日。


三男は動くとゼーゼーするので休ませて

次男はお弁当を持って児童館へ行かせました。


家よりも児童館の方が楽しいし、

三男とけんかするから家にいない方がいい。


三男は昼寝をしないでいっぱい食べて

YouTubeを見て過ごしました。


まだテレビは壊れたままなので

携帯しか動画が見られず暇なので

仕方なく見せました。


昼寝をしようとすると

怖いから寝ないでー‼︎と起こされました。

こんな日はテレビがあったら良かったです。

三男がテレビを見ている間に

少し昼寝ができた気がします。


長男は学校から

次男は児童館から帰ってくると、

三男と言い合いやものの取り合いが始まり

うるさい時間です。


さすがに2日間

子どもたちと家の中で過ごすのは

精神的に追い込まれます。


本当に辛い。


夫は20時過ぎに帰ってきて

家で仕事の電話ばかりしているので

いないも同然です。


三男が保育園を休む2日目の朝。

夫は保育園行かせるよね?

と簡単に言ってくる。


もしも保育園に行かせて

ゼーゼーが酷くなったらどうするんだろう。

入院になったらどうするんだろう。

誰が付き添いするのか、

家が大変になるのか考えないのかな。

考えてないよね。


自分のことでいっぱいいっぱいだもん。

家族のことさえ考えていない。


今は子育ての協力者。

愛情のカケラもないわ。