2つ年上の旦那
30代ラストの私
中3・長女
小2・長男次男
年長・三男
6人家族です
ここ数日、メンタル下降気味です。
子どもがずーっとテレビを見ているだけで
イライラする。
勉強してー
と言ってもやる訳ないし、
お腹すいたー
おやつ食べたい
何か食べるものないのー⁇
ばっかり。
食べたものは片付けない
お茶入れたーとか、
手拭き用意したり、
私は息子たちの家政婦状態。
家政婦さんなら好きな食べ物作ってくれるか。
家政婦じゃないか。
私は何者⁇
昨日の夜、
19時から20時にお風呂入ってー
と声はかけたけど
テレビばっかり見てるから
時間なんて子どもたちは忘れるよね。
時間を過ぎたらあとは旦那に任せる。
が、旦那は仕事で帰ってこず。
もう、放置。
22時すぎて、娘が旦那に電話。
娘は三男をお風呂に入れてくれて
旦那が帰宅後に長男次男を風呂入れしたらしい。
旦那が帰ってきたのも知らずに私寝てたわ。
調子悪くて安定剤を飲み、
16:30には旦那に辛いと連絡したもの。
仕事が大事な旦那。
分かってるけど、
私だって辛いよ。
今朝は
コストコで買ったロングライフパンを
朝ごパンに出したら
長男はりんごじゃないと食べない‼︎
なんで他のパンないの⁇
と好きなパンしか食べない宣言。
わがまま⁇
個性⁇
どこまで許すべきか
私はどこまで対応したらいいものか
本当に分からない。
外ったらのいい長男だから甘えてるのは分かるんだけど、こっちも辛い。
こっそり家を飛び出して
旦那にラインして
生きてますよ連絡して。笑
木が生い茂る公園でマイナスイオン補給。
それにしても寒い。
秋の空。
秋の風の冷たさ。
午後は習い事の付き添い。
三男付き。
身体も心も持たない…