3つ年上の旦那恐竜くん
39歳の私
クマムシくん
中3・長女
おとめ座
小2・長男
宇宙人次男宇宙人

年長・三男晴れ
6人家族です
虹



私、39歳になりました。

いつもなら歳をとるのが嫌なのに
今年は39歳を受け入れられる笑

39歳はサンキューを伝える年にしよう。
なんて意気込んでいます笑

美容室に行き、
カラーリングとインナーカラー入れました。
39歳にして初ブリーチです。

髪を綺麗にしてもらい、
免許証の更新。

犯罪者ではない写真の出来に喜びました。笑

ATMでお金を下ろしたら
5000円札が紛れ込んでいて
ラッキー‼︎なんて思ったけど、
後ろめたい気分。

旦那に話すと返した方がいいよねー。
と。

嬉しい気持ちと残念な気持ちが
入り混じった状態で…笑
返金に行きました。

銀行員の方がそんなことあるなんて…
みたいに驚いていました。

夏休み最後の週です。

長男次男は運動の習い事をしているのですが、
まー行きたがらない。
わざわざ私が仕事の休みを取って行かせようとしているのに、行きたくなーい、行きたくなーいと言い出す…

息子たちの反応を見て連れて行くのがアホくさくなり、習い事はお休み。
児童会館に行く‼︎と言うから
急いでお昼ご飯用におにぎり作って持たせたのに、
児童会館の勉強タイムが嫌で帰宅。
行く前から分かっていたはずなのに。

しかも、お腹が空いたから帰宅前に公園のベンチでおにぎりを食べてきたとか…


息子たちの行動は予測できないと改めて感じる。
性別の違いなのか、個性なのか…

三男は思いのままに過ごしたいようで
テレビを見るったら見ると言い張り見ないと気が済まない、
作ったおかずが嫌だったら違うものを自分で出して食べないと気が済まない、
長男次男にちょっかいをかけまくり、
私を困らせ、
私が無視すると大泣きする。

ほんっっとうにくそめんどくせー三男。

10分だけでも一緒にいると
イライラ、もやもやしまくる存在。

昨日は何かで揉めたとき、
何枚もの塗り絵の紙を破った。

思い出すだけで胃が痛くなる…

子どもたちと過ごすと
サンキューなんて言えないわー。


だけど、
私の誕生日にお手紙をくれる長男。
長男のマネをしてお手紙をくれる三男。
紙で作った箱にたくさんの迷路や作品をプレゼントしてくれる次男。

長女からはボールペンをプレゼントしてもらいました。
名札のシールが貼っていたり、プレゼント用に包装していないものでしたが笑

みーんな私の誕生日を祝ってくれました。

それだけで幸せです。
本当に子育てってめちゃくちゃ大変だけど
癒される時間がある。
不思議…。

お盆を過ぎて秋の空って言うけど、
まだまだ暑い。

先日は7年ぶりにバーベキューに行きました。
我が家はマンション住まいなので自宅ではできません。
近所の公園に物を持っていき、
息子たちを公園で遊ばせながら
バーベキューを楽しみました。

息子たちが落ち着かなくてバーベキューなんてできない。と思っていましたが、
大きくなったおかげで楽しめました。

7年ぶりに使う焼き台に挟まっていた新聞紙は
長男次男が生まれた年のものでした。
そして10年前の結婚記念日の新聞紙も入っていました。
あの時期も色々あったな…笑

冬が来るまでにもう一度行けたらいいな。