2つ年上の旦那
30代後半のワタシ
中2・長女
小1・長男次男
年中・三男
6人家族です
1つ歳をとりました。
40代までもうすぐ。
30代後半なのに、
こんなに大人になれていないなんて
想像してなかった。
というのが正直なところ。
親としてまだまだ未熟ですが、
人としてまだまだ未熟でした。
去年と違うこと。
気持ちの落ち込みが減った。
心療内科に通い抗うつ剤を飲んでいるので、
去年とは全然違う。
死にたい。
なんて思うことはなく、
生きてて良かった。
と日々思っている。
子どもたちにイラつきながら、
めんどくせぇー‼︎って思いながら、
旦那にムカムカしながら、
そんな毎日だけど、
ほんとに生きてて良かった。
と思える幸せ。
こんな日が来るなんて、
とても嬉しいです。
先日、旦那から風邪をもらいました。笑
旦那がヘルパンギーナに感染後、
咳が止まらず辛そうにしていた。
いつの間にか私にもうつり、
咳が止まらない、喉が渇くと咳が出る、
吐きそうになるくらいの咳が出て、
夜中に咳が出て目が覚める、
咳が止まらず吐く…
という今までにないひどい状態。
内科に受診したけど、
咳は悪化。
呼吸器内科を勧められて受診。
おかげで咳は少しずつ良くなっている。
家で吸入をしている。
初めて呼吸NO検査というものをした。
値が41となっていて後で調べたら
喘息の数値だとか。
咳が出てまだ10日ほどなので、
咳が長引けば喘息の診断がつくのだろうか⁇
それにしても歳をとるたびに
体調は変わり、
体質は変わり、
今までなかったことが起きてくる。
初めは甲状腺、
次は骨粗鬆症、
そして風邪薬に吸入。
先日は朝から10錠の薬を飲みました。
薬の量は病人っぽいけど、
薬のおかげでわりと元気です。
少しでも薬が減るか、
薬を飲みながら安定していればいいか
と思う毎日です。
娘も1つ歳をとり、
親歴14年目に突入。
三男はまだ4歳。
先は長いーーー