3つ年上の旦那ギター
30代後半の私
ダルマ
中2・長女
メロンパン
小1・長男
手次男手

年中・三男晴れ
6人家族です
虹



我が家の娘。

小1から小2にかけて体重が増えすぎて

肥満傾向になりました。


小児科を受診して痩せるためのアドバイスをもらい、私は食事コントロールを頑張りました。

その結果、マイナス3キロ‼︎


先生に感謝でした。


その後、コロナ禍になり、

運動嫌いな娘はずーっと家にいてどんどん太り、生理も始まり元々痩せにくい体質なのに、さらに痩せにくい体質になりました。


そのうち痩せるかと思いきや全く痩せず、食べた分だけ、もしくは食べた分以上に太り続けました。

身長は伸び悩み、スラっとするどころか横に伸びてまんまるい身体になりました。


お菓子は家に常備してあり、娘のお菓子は少なめに分けてみたりするけれど、息子たちのお菓子入れから食べてしまうことも。


体型がヤバすぎる…と思っていたらまた学校から肥満傾向のため病院受診をすすめられました。


そして、食事指導再開。

ところが小さい時のように食事コントロールがうまくいかない。私が作るメニューもタンパク質、糖質、ビタミン等の割合が悪いようで何度も何度も注意を受けました。

その度に凹み、娘のために…そう信じて食事メニューを見直て作るを繰り返しました。

やっと半年。食事メニューをうまく作れるようになってきたと思ったら、娘がこっそりお菓子を食べてしまい親に何も言わないということが増え、お菓子を食べたら教えるように。とすることにしました。


それなのに、、、

つい最近のこと。

2度めの食事指導から約1年。


非常食として置いていた長期保存のパンをこっそり食べていたことが発覚。

1つや2つではなく7缶も‼︎

しかも長期保存のビスコまで食べられていた。



どおりで痩せないわけだ。

どおりで太るわけだ。





今までの私の努力はなんだったんだ?

旦那もサポートしてくれていたのに無意味だったな。


何度も何度も娘に裏切られたては許していたが、さすがにもう限界だ。


デブ


娘に言いたくない言葉を言ってしまった。


病院受診もやめる。


娘のためにご飯は作らない。

自分で作れ。


嫌だと言う娘に私も嫌だと返した。


どれだけ酷い最低最悪なことをしても私は娘を許さないといけない。それは分かっているがもう少し時間が欲しい。


私が反抗期に親を苦しめてしまったけど、許してもらえた時のように。


親って大変だ。