3つ年上の旦那ラブラブ
中1・長女
ピンクハート
年長・長男
ブルーハート次男グリーンハート

年少・三男イエローハート
6人家族です
ハート



子ども中心の生活。

リアルタイムでドラマを見る暇もなく、

録画をしても見る時間さえ取れませんでした。

それが、、、

ワンクール、

ドラマを録画して見ることができました‼︎


嬉しすぎるー‼︎‼︎‼︎



『100万回言えば良かった』

を録画しました。


私、井上真央さんが好きなんです。


最終回は自然と涙が溢れて

胸が苦しくなりました。


ドラマはフィクションだけど、

今生きていられること、

家族がいること、

相手に気持ちを伝えること、

突然失うかもしれないこと、

色々考えさせられた内容でもありました。



そして、

佐藤健さんがカッコ良すぎましたラブラブラブ


ドラマを見る時間は私の幸せ時間でした。

ごちそうさまでした。




さてさて、話は変わり現実へ。


先日、長男次男の卒園式がありました。






卒園式2週間前に

1年前に買ったセレモニースーツを試着。

お腹がキツいけど凹ませればなんとかなるか⁈

という状態。


卒園式2日前にまた試着。


もうすでにサイズアウト…


前日の仕事終わりに大急ぎでセレモニースーツを買いに走ったのは言うまでもありません。


そして卒園式。

泣かないだろうと思っていたら、

園長先生が卒園証書を渡すときに泣いてしまい、

もらい泣き。

次男が卒園証書を受け取り、

私のところに私に来ました。

すると、

いつも育ててくれてありがとう

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


そんなこと言われたら

かあちゃん泣いちゃうわ…


号泣してしまいましたよ。



卒園の歌も歌詞がヤバすぎて大号泣の私。

マスクの下で鼻水垂らしましたよ。


すぐに鼻をかみましたが。



不妊治療のこととか、

長男が呼吸器をつけたこととか、

首が座っていない時期に

長男次男が泣き喚いて私も一緒に泣いたこととか

たくさんの思い出が蘇って

涙が出てしまいました。


旦那は泣かなかったらしいですが。



まだまだ不安なことが沢山ある息子たち。

たくさん学んでいいことを吸収して、

たまには悪いこともするだろうけど

自分なりに正しい道に向かっていける人に

なれたら良いなと思います。


母として、

私も一緒に成長できるように努力しなくては。



また話は変わり、

三男、プールに通い始めました。


1度体験をしました。

その時は大泣きだったのに、

初日は母抱っこからの

コーチに抱っこをしてもらい、

プールの中へ。


意外にも泣かず、きちんと座っていて

しっかり体操もやっていましたよ‼︎


さすが三男‼︎度胸あるわ。

と思った私でした。


これからのプールが楽しみです爆笑