3つ年上の旦那
中1・長女
年長・長男次男
年少・三男
6人家族です
昨年末、左足首を剥離骨折。
ギプス包帯をして過ごしています。
整形の先生曰く、
全治1ヶ月らしいのですが、
骨の治りが悪すぎて2ヶ月経過した今も
骨はくっついてくれません。
外に出る時は常にギプス包帯をつけていて、
今までの靴は履けません。
左足の靴のサイズは普段より2センチアップして
おじさんくさい靴を履いています。
右足と左足の靴が違います。
雪が降る地域に住んでいるので
雪解け道やツルツル道路で道が悪く
足首が痛くなることも。
いくら骨の治りが遅いと言っても
もう2ヶ月。
このまま骨はくっつかないのか…
雪が溶けても歩道は小さな段差や斜めになる場所が多く平坦な道は少ない。
雪が溶けてもギプス包帯取らない方が良さそうな気がする…
さてさて。
先日、とある百貨店へ行きました。
途中トイレへ。
使用前、便器の中の水が多いなーと思って
見たけどここのトイレはこれが普通なのかな。
と思って念のため、水を流すと
水が溢れてきたー‼︎‼︎
詰まってるじゃん‼︎
店員さんにトイレが詰まっていることを告げて
急いで家に帰りました。
年度末の3月、
いつも以上に忙しくなりそうです‼︎