3つ年上の旦那
中1・長女
年長・長男次男
年少・三男
6人家族です
娘が風邪を引いたので、
PCR検査を受けることにしました。
前日から鼻水が出ていたので
薬を飲ませていましたが今朝起きたら鼻声に…。
終業式なのに…
給食でアイスが出るって言ってたけど仕方ない。
そんなことはどうでもいい。
たかが風邪をひいただけ。
それなのに、コロナのせいで出席停止。
風邪が治るまで部活を休むか、
鼻水はあってもPCR検査をして
陰性が確認されたら部活に行くか。
2つの選択肢があるならPCR検査をした方が
いいと思う。
風邪は長引くし、
PCR検査で陰性が確認出来ているなら
安心して部活に行ける。
しかし、検査を受けるためには
親が仕事を休まないといけない。
結果が出るまで自宅待機。
当然のことなんだけどね。
職場に迷惑をかけたことが
1番申し訳ないです。
子どもを優先すると職場に迷惑をかけてしまう。
仕方のないことだけど、
申し訳なさすぎて仕事しない方がいいんじゃないかと考えてしまう自分がいる。
近くに頼れる人がいたら…と
ないものねだりばかり。
コロナのこともあるから近くにいても
誰にも頼れないんだけどね。
旦那は仕事休めないし。
ほぼ私がやらないと回らない。
孤独を感じるわ。
さて、PCR検査に行ってきます。