11day

1y10m

我が家の子どもたち。

出生後、
髪の毛が薄い。
というか、少ない。

って思っていたけど、
違うみたい笑




右下➡︎娘の100日の写真
上➡︎双子息子の100日の写真
左下➡︎三男の今日の写真


どうみても、
三男の髪の毛フサフサ〜


何が違うんだろうか…⁇

将来、髪の毛に困らないといいな。
って…
今からそんな心配をしてしまう私です。



さて。
昨日の夕方、
実家から父が来てくれました。

今日から保育園のお迎えをお願いしています。

実母はさっき、
実家へ帰りました。

朝からお皿割ったり、
ハンガー壊したり、
いつも以上に激しかったけど。

無事に帰れることを願います。



今日から私の家事がスタートです。
保育園に行っている
双子息子たちが帰ってくるまでに、
夜ご飯の支度をしなくては。
朝ご飯の作り置きも。

あとは三男とゆっくり過ごします。


あと、
朝の流れだけ自分の中で
確認しなくてはいけません。

何時までに起きれば、
みんながいつも通りの時間に動けるのか
とか。

紙に書いて整理しないと
なんだか落ち着かないんです。

どんだけアナログ人間なんだろうか…

授乳時間がバラバラなので、
授乳してたから時間がない‼︎
とか
授乳を言い訳にしないように、
今まで以上に早起きしなきゃいけないけど。

仕事してない分、
時間と気持ちに余裕があるので、
ほんの少しの早起きぐらい良しとしよう。


4時50分
双子兄が起きる‼︎

あちこち動き回ったり、
三男に寄り添ったり、
朝から騒がしい…

気がつくと、
廊下につながるドアの向こう側に
双子弟が静かに立って笑っていたり…

賑やかすぎるわポーン


6時30分
双子兄に着替えをしようとしたら
嫌がって逃げるし…

めんどくせー真顔

きっと、
寝ながら保育園の朝のおやつを
食べているんだろうな笑


さてと。
三男が寝ている間に
食事の支度をします‼︎