久しぶりのブログですー


どうやら
月経前症候群(PMS)
だったようですアセアセアセアセ


どうにもならない怒りと苛立ち。
漠然とした不安。

子どもが駄々をこねるように
思い通りにならないと焦る。

常に眉間にシワを寄せていました。

10ヶ月の息子たちに対しても
苛立ちはおさまらずに怒鳴りつける

怒鳴ったことに反省するも
繰り返してしまう。

そんな息子たちを見つめているだけで
涙が出てくる。

やらなきゃいけないことがあっても
どうも身体が動かない。

身体が重くて怠くて
ただただしんどい。

携帯もほとんど触らず、
3分おきにため息だけが出る。

しばらく
パジャマで過ごしてました。


私自身、
この数日間は


でした。



このままではまずい。
何とか切り替えなくちゃ。
と思っても、
一瞬で沈んでしまう。


何とかしなきゃ。
何とかしなきゃ。
とやっとの思いで外に出て
命の母の生理諸症状タイプを購入。
(旦那がいる夜に1人で買いに行きました)


{486B5FE9-9ABC-4CFB-BD91-0BFB34F415ED}


少しずつ回復してきました。
が、
ホルモンバランスの乱れやストレスで
カンジダ腟炎を発症。

落ちるとこまで落ちてますー


2人を連れての病院受診は
気持ち的にキツかったけれど
婦人科を受診。

カンジダの治療と
生理前の諸症状をやわらげるために
抗不安薬を処方してもらいました。

抗不安薬の処方は少しだけ抵抗が
ありました。

でも自分のためと家族のために
怒ったり苛立つことなく
笑っていられるなら
飲むことに決めました。


まだ気持ちは不安定だし、
火をつけたことを忘れてしまったり
少し動けば疲れやすいところは
あるけど、
ゆっくり体調戻さなきゃ。




{68BBE0B1-52CB-43BE-BA19-87861E6F0905}