午前中。














子育てサロンに行ってきました

先週は別な用事もあったので行けませんでした。
今日は保育園に一時保育の登録用紙をもらいに外出する予定だったので、そのついでに子育てサロンに行きました。
働くママの保育園トークが楽しめました‼️
今日は楽しかった

行ってよかった

そんな時。
息子たちと同じ誕生日の赤ちゃんに会いました

同じ誕生日の赤ちゃんに会うのは初めてで嬉しかったー‼️
体重何キロですかー?
って何気ない会話があり、
夜はよく寝るから授乳できなくて体重が増えないんですー
って話になり、
息子たちも夜はよく寝てくれますよー
ミルクよりの混合ですー
と言いました。
ミルクって腹もちいいですよね







知ってますよ。
あなたは母乳なんですね。
それは良かったですね。
ミルクは腹もちいいから寝て当たり前ですか。
楽していいね。って感じですか。
母乳あげることが出来ればミルクはあげませんよ。
ミルクにするには事情があるんですよ。
その言葉は嬉しくないです。
責められている気持ちになります。
私が直母を頑張らなかったから。
搾乳を頑張らなかったから。







母乳にこだわりはないはずなんだけどなー。
なんだか嫌な言葉に聞こえて仕方ないんです。
グチるのは好きじゃない。
でもウダウダグタグタすることもあり…
なんだかかんだか…
すいません。
ちょっと?
かなり?
ひねくれました









私は人に嫌な言葉を言っていないだろうか。
嫌な言葉は人それぞれ。
どう気をつけて良いのか分からないけれど。
まずは
初めて話をする人ほど気をつけよう。